カカオをカルチャーに。
を合言葉に、ここではカカオ・チョコレートにまつわる様々な情報を発信しています。カカオ・チョコレートに関する豆知識やトレンド、その味わい方、世界のカカオのことまで、知って、触れると、もっと楽しくなる。そんな新しい発見と、体験をみなさんへ。Hello,Chocolateでカカオの奥深い世界を覗いてみませんか?
-
カカオの文化
2022/05/12
メキシコ(15)Día de la Samaritana
トラベル メキシコ ラテンアメリカ
-
トレンド
2022/04/04
【全国】カカオこだわりのチョコレート専門店10選!各店舗の魅力や選び方も紹介
BEAN to BAR スイーツ 専門店
-
基礎知識
2022/04/04
クーベルチュールと板チョコレートとの違いとは?特徴や種類についても知ろう
ココアバター 種類
-
基礎知識
2022/03/23
サステナブルなチョコレートとは?使用しているカカオの特徴やSDGsとの関係も
サステナブル 専門店
-
基礎知識
2022/03/23
チョコレートの作り方/カカオ豆からカカオニブ、カカオマスに変化する工程も紹介
製法
-
基礎知識
2022/03/10
ガナッシュとは?生チョコやトリュフとの違いや分離する原因と対処方法
スイーツ レシピ
-
基礎知識
2022/02/28
【漫画で学ぶ、チョコレート④】学んだ知識を活かしてチョコレートをもっと楽しもう!
テイスティング レシピ 歴史
-
基礎知識
2022/02/04
ココアとはカカオの別称? ホットチョコレートとの違い・おいしい作り方も紹介
レシピ 歴史 製法
-
基礎知識
2022/02/04
カカオマスとはカカオニブをすりつぶしたもの。製造工程、含まれる成分などを解説
カカオ豆 種類 製法
-
基礎知識
2022/02/04
ボンボンショコラとは「ひと口サイズのチョコレート」。定義や歴史、中身の種類も
スイーツ 歴史 製法
-
基礎知識
2022/01/28
【漫画で学ぶ、チョコレート③】「カカオ豆」がチョコレートになるまで
BEAN to BAR 製法
-
基礎知識
2022/01/18
生チョコレートは材料2つでできる⁉賞味期限や保管方法、レシピも紹介
スイーツ レシピ 歴史
-
基礎知識
2022/01/18
希少なホワイトカカオとは?産地からチョコレートの味わいまで解説
SDC カカオ産地 カカオ豆
-
トレンド
2022/01/18
サロン・デュ・ショコラ・パリ2021レポート
BEAN to BAR SDC イベント
-
基礎知識
2022/01/18
カカオ豆選びから始まる「BEAN to BAR」とは?BEAN to BARならではのチョ…
BEAN to BAR 専門店 製法
-
- 2021.07.12
-
ハローチョコレート リニューアルのお知らせ
※東京・京橋の施設は2021年6⽉末をもちましてクローズいたしました。
ハローチョコレートは活動の拠点をオンラインにうつし、みなさまにカカオ・チョコレートにまつわる
様々な情報や体験をお届けしていきます。
このウェブサイトでは定期的にたくさんの情報を発信していきます。
360°動画でカカオ産地の体験ができる「Hello,Chocolate Home TOUR」や
チョコレート検定合格者向けのオンラインレッスン「Hello,Chocolate LESSON」も開催していきますので、
今後ともハローチョコレートを宜しくお願い致します。