カカオの文化

BIZEN中南米美術館 館長が語る古代中南米とカカオの歴史

BIZEN中南米美術館 館長が語る古代中南米とカカオの歴史

みなさん、こんにちは。私は日本唯一の古代中南米専門美術館、BIZEN中南米美術館の館長です。これから最新の考古学調査・研究の成果を踏まえて、カカオの起源と古代中南米世界への広がりを弊館所蔵の出土品と共にご紹介します。

カカオの歴史を知るためには、古代中南米世界の全体像を知らなくてはなりません。そしてそれは日本の世界史の授業では全く学べませんので、まずは簡単にその全貌を説明しましょう。

*出典:「目からウロコの古代中南米マップ」/BIZEN中南米美術館

ではカカオを原料としたチョコレート文化の誕生と、本当にあったチョコレートの壮大な時空のドラマをアメリカ大陸の遥か上空から「鳥の目」で眺めてみましょう。

<天然カカオの故郷>

*出典:古代中南米と天然カカオの推定原産地図/BIZEN中南米美術館展示資料

植物としての天然カカオの故郷はアンデス山脈の東側、アマゾン川上流域だとされています。しかしカカオの木が栽培され、その外殻(カカオポッド)の中のカカオ豆に人が手を加え食べ物(飲み物)にしたチョコレート(文化)の起源は、長らくメソアメリカだとされていました。それはカカオの残滓(ざんし)が付いた土器や土器の破片、或いはカカオの図や造形がついた土器の出土地が、ほぼ全てメソアメリカや中間領域の中西部だったからです。そして、どの遺物が最も古いかということで起源とされる出土品や出土場所を競い、数年前まではメキシコで見つかった四千年近く前の遺物がチョコレートの起源を示す最古の証拠とされていました。しかし2018年、チョコレートのメソアメリカ起源説を覆す考古学的発見がありました。

<チョコレートの故郷>

*出典:チョコレートの起源マップ/BIZEN中南米美術館展示資料

最新の発掘調査・研究で判明した世界最古のチョコレートの痕跡は、現在のエクアドル南端の高地アマゾンで栄えたマヨチンチペ・マラニョン文化のサンタアナ・ラ・フロリダ遺跡(紀元前3500~1700年頃)で見つかった、複数の鐙型(あぶみがた)ボトルに残されたカカオの残滓です。下記の写真は発見された鐙型ボトルのうちの二個で、紀元前3300年頃の制作とされています。ちなみに古代中南米で制作されたチョコレート容器は、ほぼ全てが液体容器のため、チョコレートは飲料(しかも薬として認識されたもの)だったと考えられています。

*画像提供:駐日エクアドル大使館

先のチョコレートの起源マップを見るとわかりますが、世界最古のチョコレートの故郷サンタアナ・ラ・フロリダ遺跡は、アメリカ大陸最古級の土偶や土器が作られたバルディビア文化の中心地サンタエレーナ半島と天然カカオの推定原産地の結節点にあります。そこではアマゾンとエクアドル太平洋岸を結ぶかのように、アンデス山脈の標高が部分的に回廊のように低くなっています。

チョコレートの広がりと目で見る証拠(考古学遺物)

古代中南米では人の移動はもちろん、物流という点では陸路よりも海路が重要なルートだったという説が有力となっています。そのためサンタアナ・ラ・フロリダで始まったチョコレート文化はサンタエレーナ半島を経て陸路で周辺地域に、そしてカヌーを操っての海路で遠く中間領域の太平洋岸~メソアメリカに広がり大きく花開いたと考えられています。私どもBIZEN中南米美術館には、それを裏付ける証拠(考古学遺物)が数多く収蔵されていますので、最後にそのうちのいくつかをご紹介しましょう。

カカオのマントを着た貴人土偶/紀元300~700年/エクアドル ハマ・コアケ文化
カカオ豆と雨の神格カエルの付いた壺/紀元800~1500年/パナマ チリキ文化
石の棒マノを使いカカオ豆等をすり潰した平石臼メタテ/紀元4~8世紀/コスタリカ ニコヤ文化
グアルポパ様式チョコレートカップ/紀元600~700年/エルサルバドル マヤ古典期後期文化
王家の守護神カウィールが描かれたチョコレートカップ/紀元600~950年/グアテマラ マヤ古典期後期文化
カカオポッドの付いた香炉の蓋/紀元600~950年/グアテマラ マヤ古典期後期文化
カカオを飲む婚礼の儀(絵文書写本)/オリジナルの絵文書は紀元950~1200年/メキシコ ミシュテカ文化
森下 矢須之
森下 矢須之

一般財団法人BIZEN中南米美術館館長、放送大学講師

祖父が日本唯一の古代中南米専門美術館を創館したため、幼少時より古代中南米美術に触れ育った。慶應義塾大学在学中に中南米各国を旅し、卒業後はメキシコ国立自治大学で歴史や民族について学ぶ。現在は館内ガイドや授業、講演会、ワークショップ等を通じて、古代中南米の魅力を分かりやすく、楽しく伝える活動を続けている。

BIZEN中南米美術館