個人情報保護について
はじめに
株式会社 明治(以下「当社」といいます)は、お客さまその他個人の方(以下「ご本人」といいます)の個人情報及び特定個人情報の重要性を認識し、関係法令等を遵守して、以下の方針のもとで個人情報及び特定個人情報の保護に努めます。
個人情報保護方針
-
1.定義
当社は、個人情報及び特定個人情報を次のとおり定義します。
-
(1)
「個人情報」とは、次の①又は②に該当するものをいいます。
- ①
ご本人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(その記述等によっては特定の個人を識別することができないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます)
- ②
個人識別符号が含まれるもの
- ①
- (2)
「特定個人情報」とは、個人番号をその内容に含む個人情報をいいます。
-
(1)
-
2.取得
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、かつ、適法・公正な手段により、個人情報又は特定個人情報を取得します。
また、ご本人が未成年者である場合は、必要に応じて、保護者の同意をいただく場合があります。 -
3.利用目的
当社は、個人情報又は特定個人情報の利用目的を明確に定め、関係法令等に従い、ご本人に通知し、又は公表するものとし、その利用目的の範囲内で、これら情報を利用します。
-
※詳しくは、「個人情報の利用目的」をご参照ください。
-
-
4.業務委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報又は特定個人情報の取扱いに関する業務を外部事業者へ委託することがあります。
この場合、当社は、外部事業者において個人情報又は特定個人情報の十分な保護がなされることを確認したうえで、これら情報の保護に関する契約を締結し、適切な監督措置を講じます。
-
5.共同利用
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、特定の事業者との間で個人情報を共同利用することがあります。
この場合、当社は、個人情報の共同利用に関する次の事項について、あらかじめ、ご本人に通知し、又はご本人が容易に知り得る状態に置くこととします。- (1)
個人情報を共同で利用すること
- (2)
共同利用する個人情報の項目
- (3)
共同して利用する者の範囲
- (4)
共同利用する者の利用目的
- (5)
個人情報の管理責任者
- (1)
-
6.第三者提供
当社は、関係法令等の定めに基づく場合のほか、あらかじめ、ご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
また、当社は、関係法令等に基づく場合を除き、特定個人情報を第三者に提供しません。 -
7.ご本人への対応
当社は、ご本人の個人情報又は特定個人情報の開示、訂正、追加、消去、利用停止、第三者提供停止、利用目的の照会、苦情・相談について、必要に応じてご本人であることを確認したうえで、合理的な範囲内で速やかに対処します。
なお、ご本人であることの確認に当たり、ご本人の連絡先その他詳細事項を伺うことがあります。-
※詳しくは、「開示・訂正・利用停止等の請求について」をご参照ください。
-
-
8.適正管理
当社は、個人情報及び特定個人情報の管理に当たり、管理責任者を設置し、これら情報に対する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防止するため、厳重な対策を講じます。
また、これら情報の正確な内容を維持するため、適正管理に努めます。 -
9.法令遵守等
当社は、個人情報及び特定個人情報の利用に当たり、適用される関係法令等を遵守します。
また、当社は、これら情報の取扱いについて、適宜、改善しながら適正化を図ります。 -
10.その他
当社は、匿名加工情報を作成し、又は第三者に提供した場合は、関係法令等に従い、必要な事項を遅滞なくご本人に通知し、又は公表します。
-
11.方針の改正について
当社では、個人情報保護の方針を適宜見直し、その全部又は一部を改正することがあります。
また、当社は、個人情報保護の方針を改正した場合は、当社ホームページにおいて速やかに公表します。 -
12.お問合せ先
個人情報に関するお問合せは、次の窓口までご連絡ください。
株式会社 明治 お客様相談センター
電話番号 | 0120-370-369 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00(但し、土・日・祝日・年末年始を除きます) |
特定個人情報に関するお問合せは、ご本人が特定個人情報を提供した当社の担当部署までご連絡ください。
2011年4月1日制定
2017年5月30日改正
個人情報の利用目的
-
1.
当社は、当社の保有する個人情報を主に以下の目的で利用いたします。なお、直接ご本人から紙・電磁媒体に記載・記録された個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示いたします。
-
(1)
通信販売における注文者に関する個人情報の利用目的
- ・
商品(そのサンプルを含みます)・サービスの送付・提供
- ・
アフターサービスの提供
- ・
郵便・電話・電子メールなどによる商品・サービスの案内、アンケートの実施
- ・
-
(2)
宅配サービス申込者に関する個人情報の利用目的
- ・
最寄りの「株式会社明治特約店」への連絡・提供
- ・
-
(3)
会員制組織への入会者に関する個人情報の利用目的
- ・
会員としての認証
- ・
会員向け物品・サービスの送付・提供
- ・
機関誌の送付(電子メールによる送信を含みます)
- ・
-
(4)
インターネット・サイトの利用者に関する個人情報の利用目的
- ・
利用者としての認証
- ・
-
(5)
懸賞、キャンペーンへの応募者に関する個人情報の利用目的
- ・
景品その他の物品・サービスの送付・提供
- ・
お問合せなどへの対応
- ・
-
(6)
アンケート、調査への協力者に関する個人情報の利用目的
- ・
当該アンケート、調査を実施した目的の範囲内での利用
- ・
謝礼のための物品・サービスの送付・提供
- ・
-
(7)
採用応募者に関する個人情報の利用目的
- ・
採否の検討および決定
- ・
採用内定者への関係書類の送付
- ・
-
(8)
栄養・健康に関するサポート・相談におけるスポーツ選手・相談者についての個人情報の利用目的
- ・
スポーツ選手に対する栄養・健康面からの指導・管理
- ・
栄養・健康状態の分析およびその結果の報告
- ・
-
(9)
医師・歯科医師、薬剤師、薬局・薬店その他医療関係者に関する個人情報の利用目的
- ・
医薬品の適正使用に関する情報の収集・提供
- ・
医薬品の品質、安全性または有効性に関する情報の収集・提供
- ・
医学・薬学分野における調査・研究
- ・
医療・学術情報の収集・提供
- ・
治験、市販後調査などの依頼および実施
- ・
官公庁への届出・報告
- ・
-
(10)
お客さま相談窓口などをご利用のお客さまに関する個人情報の利用目的
- ・
商品、広告その他に関するご相談、ご質問、ご指摘などへの対応
- ・
商品の開発・改良などの事業活動へのご意見の反映
- ・
商品の製造者、販売者などの利害関係人への連絡・提供
- ・
官公庁への届出・報告
- ・
当社のお客さま応対に関する満足度等の調査・アンケートの実施
- ・
-
(11)
工場見学をされるお客さまに関する個人情報の利用目的
- ・
緊急時などの連絡
- ・
見学時の安全対策・導線確保
- ・
-
(12)
役員・従業員(退職者を含みます)に関する個人情報の利用目的
- ・
勤務・就業、人事、評価、能力開発、福利厚生、安全衛生などの人事・労務管理
- ・
報酬、給与、賞与などの支払い
- ・
社会保険、税務などの手続
- ・
労働組合、健康保険組合、企業年金基金、互助・親睦組織、関係会社、出向先会社などへの連絡・提供
- ・
緊急時などの連絡
- ・
官公庁への届出・報告
- ・
-
(1)
-
2.
当社は、当社の親会社である明治ホールディングス株式会社の株主に関する個人情報を、以下のとおり共同で利用いたします。
-
(1)
共同利用する個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、所有株数 -
(2)
共同利用する者の範囲
明治ホールディングス株式会社、当社およびMeiji Seika ファルマ株式会社 -
(3)
共同利用する者の利用目的
株主からの問合せへの対応、当該問合せに関する記録の取得 -
(4)
個人情報の管理責任者
明治ホールディングス株式会社
-
(1)
開示・訂正・利用停止等の請求について
当社は、「個人情報の保護に関する法律」第27条から第30条までの規定に基づき、下記の請求に対応いたします。
-
1)
ご本人に関する保有個人データの利用目的の通知、または開示
→ 利用目的通知・開示請求 -
2)
ご本人に関する保有個人データに誤りなどがあった場合の訂正、追加、または一部消去
→ 訂正・追加・一部消去請求 -
3)
ご本人に関する保有個人データに関し、ご本人の意図しない利用が判明した場合などの利用停止、第三者への提供の停止、または全部消去
→ 利用・第三者提供停止、全部消去請求
-
※各種会員制度をご利用のお客さま
会員規約、郵便物、メールなどに記載されている事務局までご連絡ください。折り返しお電話などにてご本人確認をさせていただいた後、対応させていだたきます。会員制度事務局一覧をご覧ください。
-
(1)
利用目的通知・開示請求方法
保有個人データの開示には、「利用目的通知・開示請求書」の他に請求者本人が確認できるいくつかの書類が必要となります。下記書類をご準備の上、当社までご郵送ください。
-
(ア)
利用目的通知・開示請求書
当ホームページより利用目的通知・開示請求書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。
また、ホームページがご利用いただけない方は、「(6)個人情報に関するお問合せ先」までご連絡いただければ請求書を郵送いたします。
-
(イ)
ご本人確認のために必要な書類
下記書類の写し(コピー)を1通ずつ2種類ご準備ください。- ・
運転免許証
- ・
旅券(パスポート)
- ・
各種健康保険被保険者証
- ・
各種年金手帳
- ・
戸籍謄・抄本(発行後3ヶ月以内のもの)
- ・
住民票(発行後3ヶ月以内のもの)
- ・
身分証明書
代理人の方は上記書類の他に代理権を確認できる書類をご準備ください。 - ・
委任状(形式は問いません。ご本人の署名、捺印のあるもの)
- ・
戸籍謄本(発行後3ヶ月以内のもの)
- ・
後見人、保佐人であることを証明できる書類
-
※必要書類に不明確な内容があった場合には、確認のため連絡させていただく場合がございます。また、代理にてご請求いただいた場合、ご本人にご確認の連絡をさせていただく場合がございます。
- ・
-
(ウ)
手数料
500円[税込](相当分の郵便切手または収入印紙を同封ください) - (エ)
-
(オ)
利用目的通知・開示の結果について
請求書に記載いただきましたご住所に郵送いたします。
-
(ア)
-
(2)
訂正・追加・一部消去請求方法
個人情報の内容に誤りがある場合は、「訂正・追加・一部消去請求書」および請求者本人が確認できるいくつかの書類をご準備の上、当社までご郵送ください。
-
(ア)
訂正・追加・一部消去請求書
当ホームページより請求書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。-
・
請求書ダウンロード
また、ホームページがご利用いただけない方は、「(6)個人情報に関するお問合せ先」までご連絡いただければ請求書を郵送いたします。
-
・
-
(イ)
ご本人確認のために必要な書類
利用目的通知・開示請求方法と同等な添付書類((1)の(イ)をご参照ください)をご準備ください。(代理人の方も同様です) - (ウ)
-
(エ)
訂正・追加・一部消去結果について
請求書に記載いただきましたご住所に郵送いたします。
-
(ア)
-
(3)
利用・第三者提供停止、全部消去請求方法
「利用・第三者提供停止、全部消去請求方法」および請求者本人が確認できるいくつかの書類をご準備の上、当社までご郵送ください。
-
(ア)
利用・第三者提供停止、全部消去請求書
当ホームページより請求書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。-
・
請求書ダウンロード
また、ホームページがご利用いただけない方は、「(6)個人情報に関するお問合せ先」までご連絡いただければ請求書を郵送いたします。
-
・
-
(イ)
ご本人確認のために必要な書類
利用目的通知・開示請求方法と同等な添付書類((1)の(イ)をご参照ください)をご準備ください。(代理人の方も同様です) - (ウ)
-
(エ)
利用・第三者使用停止、全部消去請求結果について
請求書に記載いただきましたご住所に郵送いたします。
-
(ア)
-
(4)
各種請求手続にて取得された個人情報の利用目的
各種請求書に記載された請求人および代理人に関する個人情報は、各請求書によるお求めへの対応、および当社における個人情報保護の改善のためにのみ利用させていただきます。
-
(5)
ご請求に応じられない場合について
下記のような場合、ご請求に応じられない場合がございます。その場合、請求結果にてその旨を明記して回答いたします。また、手数料に関しては、返却できませんので予めご了承ください。
- ・
ご本人の確認ができない場合
- ・
代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
- ・
各種請求書・ご本人確認書類に不備があった場合
- ・
手数料が未払いであった場合
- ・
ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- ・
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- ・
他の法令に違反することとなる場合
- ・
-
(6)
個人情報に関するお問合せ先
個人情報に関するお問合せは、下記窓口までご連絡ください。
株式会社 明治 お客様相談センター
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-4-16 |
---|---|
電話番号 | 0120-370-369 |
受付日時 | 9:00~17:00(但し、土・日・祝日・年末年始を除きます) |
お客様からのお問い合わせ応対における個人情報の取扱いについては、こちらをご参照ください。
会員制度事務局一覧
(1)サービス名 | ザバスメンバーズ |
---|---|
(2)事務局名 | ザバスメンバーズ事務局 |
(3)連絡先 | 0120-120-690 |
個人番号及び特定個人情報の利用目的
-
1.
当社は、当社の保有する個人番号及び特定個人情報を以下の目的で利用いたします。
- ・
給与所得、退職所得に関する税務
- ・
雇用保険、労災保険に関する事務
- ・
健康保険、厚生年金保険に関する事務
- ・
財産形成住宅貯蓄、財産形成年金貯蓄に関する事務
- ・
確定拠出年金運営管理機関(確定拠出年金に関する事務の実施)の委託に基づく収集及び当該機関への提供
- ・
企業年金基金(確定給付企業年金の給付にかかる源泉徴収票等作成事務)の委託に基づく収集及び当該基金への提供
- ・
役員・従業員持株会の会員である者について、当該持株会(法定調書等に関する事務の実施)の委託に基づく収集及び当該持株会への提供
- ・
国民年金の第3号被保険者の届出に関する事務
- ・
不動産取引に関する支払調書作成事務
- ・
報酬、料金、契約金及び賞金に関する支払調書作成事務
- ・
-
2.
個人番号及び特定個人情報に関するお問合せ先
個人番号及び特定個人情報に関するお問合せは、これら情報を提供した当社の担当部署までご連絡ください。
以上