おいしい食べ方

チョコレートと飲み物のマリアージュのコツ

2021/12/24

チョコレートと飲み物のマリアージュのコツ

マリアージュとは「結婚(marriage)」という意味。単なる組み合わせではなく、お互いの良さを引き立てたり、新しい香りや隠れていた風味が発現したり、「1+1=2」にとどまらず、「1+1=3や4・・・それ以上」になる組み合わせのことを指します。

今回は、チョコレートと飲み物のマリアージュのポイントを3つお伝えします。

(1)素材の味で合わせる。
(2)香りで合わせる。
(3)質感(軽さ・重さ)で合わせる。

まずは似た者同士で合わせるのが、わかりやすいマリアージュの方法です。
チョコレートと、合わせる飲み物のそれぞれの特徴をとらえ、似ている要素を持っているものを合わせることで、単体では味わえない香りや味の広がりを感じることができます。

例えば、フルーツのような酸味を持つチョコレートに、フルーティな風味の紅茶を合わせる、ナッティな香りを持つチョコレートに、樽由来の香ばしさがあるウイスキーを合わせる・・などです。

嗜好品ですので好みに個人差はありますが、好奇心を持って、チョコレートといろいろな飲み物の組み合わせにトライしてみてください。

組み合わせによって、新たな発見やおいしい出会いがあるのがマリアージュのたのしさ。ぜひ自分好みのマリアージュを見つけてみてください!