トレンド

1級フードアナリスト里井真由美さんがきくチョコレート検定上級合格者・堀さんのチョコレートの楽しみ方

1級フードアナリスト里井真由美さんがきくチョコレート検定上級合格者・堀さんのチョコレートの楽しみ方

株式会社 明治が2016年より実施している『チョコレート検定』。スペシャリスト(初級)、エキスパート(中級)、プロフェッショナル(上級)の3つの級に分かれており、最難関のプロフェッショナルは合格率17.8%(2022年度)の狭き門となっています。そんなレベルの高い試験に見事合格した"チョコレートプロフェッショナル"の方々に、1級フードアナリストの里井真由美さんがインタビュー。第2回となる今回は、薬剤師の堀さんにお話をうかがいました。チョコレートと薬の意外な関係に導かれるように『チョコレート検定』を受けたという彼女の、素敵なチョコレートライフとは?

プロフィール

堀 麻衣さん

スイーツ全般を愛しており、職場の病院では上司や患者の方にも知れ渡るほどのチョコレート好き。講演で日本各地を訪れたときは、おすすめのスイーツを食べに行くことも多い。実家で暮らすトイプードルの名前も「チョコ」ちゃん。

里井真由美さん

1級フードアナリストの資格を活かし、食・食文化の専門家として、テレビや雑誌、ラジオ、Webなどのメディアを中心に活動。世界各国のレストランに着物で足を運び、グルメ誌に連載するスタイルが話題に。グルメスイーツの年間食べ歩きは1000店以上で、平均7000種以上のスイーツを食している。
里井真由美 プロフィール

体調もわかる!? 朝のチョコレートが、仕事の日のルーティンに

basic30_02.jpg

里井さん
堀さんは、いつごろからチョコレートがお好きだったのでしょうか?

堀さん
子どものころからですね。母もチョコレート好きなので、小さいころから身近な存在でした。勉強するまでとは思っていませんでしたが。

里井さん
勉強するまでではなかったのに、『チョコレート検定』を受けたのは、何かきっかけが?

堀さん
きっかけは、旅行先のベルギーで訪れたチョコレート専門店、ノイハウスさんですね。知らずにたまたま入ったんですが、調べてみたら元は薬局で、苦い薬を飲んでもらうためにチョコレートで包んでいたことを知り、「すごい!」と思ったんです。その後、『チョコレート検定』の存在を知って『チョコレート検定 公式テキスト』を読んだら、同じことが書いてあって。そこにつながりを感じたので、受けることにしました。

里井さん
医療に携わる堀さんだからこそ、そういったことが響いたんでしょうね。「医食同源」という言葉があるように、チョコレートにもさまざまな健康成分が含まれていますし。そういうことを、食べながら考えたりします?

堀さん
食べるときは、ホント楽しむだけですね。あ、でも、いつも食べているものだと、「今日は口どけがいいな」とか「香りを感じやすいな」なんて思ったりはします。

里井さん
チョコレートが、体調のバロメーターになっているんですね。

堀さん
なりますね。一時期、「新型コロナウイルス感染症にかかると味覚や嗅覚に影響する」と聞いてからは、朝、チョコレートを食べて「よし、今日も大丈夫!」なんてチェックしたりしていました(笑)。

里井さん
(笑)。朝からチョコレートなの?

堀さん
ええ、仕事の日は。プロテインとビタミン剤、そしてチョコレートです。

里井さん
すごい、チョコレートが栄養素と同じジャンルにいるのね(笑)!

堀さん
(笑)。あと、チョコレートには気持ちを上げる要素もすごくあると思っているので、仕事中に気合いを入れるときも欠かせないですね。疲れているときは80%くらいの高カカオ、「今日、仕事行きたくないな」って気分のときには、ちょっといいボンボンショコラなんて使い分けることも。

里井さん
ボンボンショコラもお好きなんですね。たとえばどんなものを?

堀さん
最近は、『サロン・デュ・ショコラ』のセレクションBOX(『Selection Box 1 "Ensemble"~ともに~』)をひとつずつ順番に食べています。

里井さん
あれって、予約しないと買えないですよね。堀さんは関西の方だとうかがいましたが、もしかして東京に遠征を?

堀さん
母がオンラインで買っておいてくれたんです。頼んでいなかったのに「好きでしょ?」って言って。ホント、自慢の母です。

里井さん
お母様譲りですものね、堀さんのチョコレート好きは。お母様、さすがです(笑)!

職場に常備する『meiji THE Chocolate』は、気分を切り替えるスイッチ

basic30_03.jpg

里井さん
もしかして、職場にもチョコレートを置いていたりします?

堀さん
『meiji THE Chocolate』は4種類とも必ず置いています(笑)。仕事中に食べることも、上司に許可をもらっていて。

里井さん
やっぱり(笑)! 全種類あるってことは、気分によって食べ分けたりするんですか?

堀さん
はい。たとえばハイテンションなときは、ブラジルを食べることが多いですね。フルーティなので、気持ちを静めてリラックスできると思って。患者さんへ薬の説明をする前に、よく食べるのはペルー。フローラルな香りで気持ちがやわらかくなって、威圧感を与えにくい気がします。午後からがんばるぞってときは、ベネズエラ。ナッティな香りがコーヒーとよく合うので、昼食の後、一緒にいただくのが好きです。最後のドミニカ共和国は、ドクターと交渉するとき。より良い薬の処方について交渉するときなどは、スパイシーな香りでテンションを上げてから行くようにしています。

里井さん
すごい! ここまで具体的に食べ分けているなんて。

堀さん
入院中は楽しみを見つける必要があるので、患者さんともチョコレートの話はよくしています。たとえば糖尿病患者さんには、「これなら量に気を付ければ食べられるよ」ってものを紹介したり。
チョコレートはお菓子の中でも手軽に食べられるので、病室に置いている人も多いんですよね。それを見て、「このチョコレート、好き?」といった感じで会話の切り口にすることもよくあります。患者さんと、薬の話だけをしたくないので。

堀さんのお気に入りチョコレートと、里井さんのおすすめは?

basic30_04.jpg
ベネツィアのCafé Florianにてチョコレートを楽しむ堀さん。チョコレートを求めてヨーロッパをたびたび訪れている

里井さん
堀さんがチョコレートの魅力を測る基準は、カカオのパーセンテージなんでしょうか?

堀さん
そうかもしれません。でも、高いのも好きですが、めっちゃ甘いのも好きなんですよね。お休みでまったりしたい日にカフェでチョコパフェ、とか。以前、東京出張のときにティールさんにうかがったんですが、パフェが売り切れだったので、チョコレートプリンとドーナツ、ブラウニーもいただきました。イーズさんでイートインが閉まっていたときは、カヌレだけ買って帰ったことも。

里井さん
どちらのお店も最先端なので、行っただけでもすごいですよ。ティールさんは名パティシエのお二人がコラボしたお店だし、イーズさんもカヌレが争奪戦になるほど人気だし......。

堀さん
知られざる名店ですよね。私も人に教えてもらったから行けましたが、自分では見つけられなかったと思います。

里井さん
関西だと、どこのお店がお好きですか?

堀さん
神戸のラ・ピエール・ブランシュさん、カファレルさんはおいしいですよね。それからL'AVENUEさんのチョコレートもすごく好きで、2022年12月にオープンしたばかりの姉妹店L'AVENUE bisにも行ってみたいと思っています。チョコレートを使用したクレープやアイスクリームがとっても気になっていて。今度、仕事でまた東京に行くので、里井さんのおすすめも教えていただきたいです。

里井さん
お話ししていると、堀さんは作っている工程を見るのも好きそうなので......。東京なら日本橋のル・ショコラ・アラン・デュカスさん。パリに本店があり、シェフは三ツ星フレンチシェフで、東京工房ではそれは見事な製造の様子を見ることができます。チョコレート尽くしのアフタヌーンティーもおすすめですよ。

堀さん
ありがとうございます! 工房見学は大好きで、よく行くので調べてみます。

里井さん
堀さんは、ご自宅にもストックがいっぱいありそうですね。

堀さん
はい、先日、東京出張のついでに買ったのは、グリーン・ビーン・トゥ・バー・チョコレートさんのビンに入った『カカオ豆』。お店の人によると皮をむいて食べるもので、ビールやワインと一緒にいただくのもおすすめなんですって。私、お酒も好きなのでつい買っちゃいました。

里井さん
お酒とチョコレートの組み合わせって、いいですよね。

堀さん
ですよね! 私はバーに行って、チョコレートがないとお店を替えるくらい好き(笑)。一番はウイスキーで、どんなチョコレートも合うと思っています。シャンパンなら、『meiji THE Chocolate』のブラジルみたいに酸味の強いものが合うかな。あと、ワインは白だとちょっと浮かばないですが、赤のときはホワイトチョコレートが食べたくなりますね。

里井さん
斬新な組み合わせ! 濃厚×濃厚のイメージですけど、新しい発見がありそうですね。もし白ワインに合わせるなら、『meiji THE Chocolate』のペルーがいいかも。フローラルな香りで、やわらかい感じが合うと思います。

里井さんのオススメ

MAISON CACAOの「アロマ生トリュフ」

びっくりするほどパリッと薄いコーティングで、中からチョコレートがとろ〜〜〜り。本当に香りがよく、生感とみずみずしさが楽しめます。鎌倉に本店を構える生チョコレート専門店の新作です。
お酒にもとてもよくあうので、堀さんのようにお酒と一緒にチョコレートを楽しみたいときにオススメです!※毎月14日数量限定販売

『チョコレート検定』がもたらした多くの出会いと変化

basic30_05.jpg
basic30_06.jpg
(左)阪急うめだで実施された明治のイベントに、堀さんはお手伝いで参加。
(右)本連載第1回に登場した瀬戸さんともチョコレート検定をきっかけに出会った。

里井さん
最初から気になっていたんですけど、後ろにあるのは『チョコレート検定』の認定証ですよね。2枚あるということは、プロフェッショナル以外も受けられたんですか?

堀さん
はい。エキスパートも同じ2021年に受検したんです。普段はファイルに入れているんですが、今日はせっかくなので飾ってみました(笑)。

里井さん
実は私、今回いろいろなプロフェッショナルの方のお話を聞いて、検定を受けようかという気持ちが湧いてきたんです。受けるなら、堀さんみたいに併願した方がいいのかしら?

堀さん
もしふたつ受ける場合は、エキスパートを先にすると場の雰囲気がわかっていいかも。私は受かるかが心配だったし、落ちたら悔しいから一度にふたつ受けましたが、里井さんなら必要ないと思います。

里井さん
それはどうだろう(笑)。堀さんはどちらも1回で合格しているから、すごいですよね。やっぱり相当、勉強しました?

堀さん
そうでもないんです。『チョコレート検定 公式テキスト』は買ったその日と、試験前の1か月間、電車の中で読んだくらい。あとはネット上に練習問題を好意でアップしてくれている人がいたので、それを解いたりもしました。問題を解くときは、ただ答えを出すだけでなく、それにまつわることも一緒に勉強していましたね。テキストに記載されている参考文献にも目を通しました。

里井さん
参考になります! 勉強と言っても、興味のあることだから楽しそうですね。

堀さん
はい。カカオの実のなり方も知らなかったので、歴史や製法、テイスティングの仕方などどれも楽しくて。反対に、チョコレートの国内生産量や、ひとりあたりの年間消費量を覚えるのは苦労しました。数字を覚えるのは好きですが、年ごとに変わりますから。
テイスティング試験の対策は本当に楽しかったんですが、練習のしすぎで舌が痛くなったので、本番では視覚と嗅覚に頼っていましたね(笑)。でも、がんばったおかげで二次試験は満点だったんです。一次の点数は、思うように取れませんでしたが。

里井さん
それで晴れて合格して、堀さんのチョコレートライフは何か変化がありましたか?

堀さん
受かったら満足して終わりと思っていたんですが、いろいろと変わりました。チョコレート関連のイベントをお手伝いしたり、今回のようなインタビューの機会をいただいたりすると、もう少し何かできるかもと思うようにもなっていて。患者さんの役に立つチョコレートの情報をお伝えしたいし、欲を言えば薬剤師として何かコラボできるといいですね。

里井さん
検定をきっかけに、つながりを持つようになった人も多いのでは?

堀さん
はい、たくさんの人と会えたのも、良かったことのひとつですね。この連載に登場していた瀬戸さんとも、仲良くさせていただいているんですよ。こういう出会いのすべてに感謝していますし、おかげで楽しく過ごせて幸せなので、たくさんの人に『チョコレート検定』を受けてもらえたらいいなと思っています。

全国で実施決定!『チョコレート検定 2023』申し込み受け付け中

basic30_07.jpg

たくさんの人と堀さんをつないだ『チョコレート検定』が、今年も全国47都道府県のテストセンター(CBT方式)で開催されます(※上級2次試験のみ、東京・大阪会場で実施)。 チョコレート好きなら誰でも受検できるので、気になる方はこちらのページ をご確認ください。皆さんのお申し込み、お待ちしています。詳細はこちらのページで確認できます。チョコレートを愛する皆さん、ぜひ挑戦してみませんか?

『チョコレート検定 2023』公式サイト

興味はあるけどチョコレート検定はハードルが高い...... そんな方には、参加無料で出題数10問のプレチョコ検定も。まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか?

『プレチョコレート検定』公式ページ