3個分
| 「明治ミルフィーHP」 (ミルクアレルギー用ミルク) |
添付スプーン5杯 (約14.5g) |
|---|---|
| 砂糖 | 40g |
| 湯 | 1カップ |
| 豆乳(無調整)※ | 1/2カップ |
| 顆粒ゼラチン (ふやかさずに使えるタイプ) |
5g |
| いちごジャム | 大さじ1 |
| ミントの葉 | 少々 |
※豆乳は大豆製品なので、大豆アレルギーがある場合は注意します。
- 鍋に湯を入れて火にかけ、熱くなったら(70℃以上)「明治ミルフィーHP」と砂糖を加えて溶かす。火からおろし、ゼラチンを加えて溶かす。
- ❶に豆乳を加えて混ぜ、器に流し入れる。
- 冷めたら冷蔵庫で冷やし固める。上にジャムをのせてミントの葉を飾る。
ミルフィーは煮立てないように気をつけて
本来は牛乳や生クリームを使うお菓子も、「明治ミルフィーHP」と豆乳があればいろいろ工夫できます。「明治ミルフィーHP」を溶かした液は煮立てないように注意しましょう。子どもが食べられる果物のジャムや生の果物を飾ると、見た目もおいしさも増します。
-
とんカツカリッと香ばしい衣と、こっくりしたごまみそだれがよい相性。 -
キャベツしゅうまい愛らしい姿に食事が楽しくなる♪
加熱は電子レンジで。 -
ハンバーグ きのこトマトソースこっくりしたソースで肉のジューシー感がさらにアップ。 -
チキンと野菜のクリーム煮炒めた材料にミルフィーホワイトソースを加えて加熱するだけ。 -
さば缶の中華風トマトソース炒め缶詰と、作っておいたソースで楽々時短。
魚が苦手な子も食べやすい。 -
かじきと野菜の天ぷら水溶き米粉を衣に、2種の味で揚げたてを楽しんで。 -
たいのカレームニエル刺身用の魚で手軽に。他の魚でもおいしい! -
鶏肉の米粉から揚げ冷めても軽い歯ざわりで中はジューシー。 -
たらと野菜の豆乳シチューコーンクリーム+豆乳+米粉で、こっくりまろやか〜。

1個分

