
#フォローアップミルク
離乳の完了時期の子どもは必要な栄養素の多くを食事から摂取します。しかし、中には食事だけで摂りきれない栄養素もあり、その栄養素の補給をサポートするのがフォローアップミルクです。1~3歳頃のお子さまに必要な栄養が入っているフォローアップミルクは、食事に関して不安があるママをサポートします。
- 
                        
                              - 【医師監修】母乳はいつまであげる?タイミングの目安と注意点について
- 母乳はいつまであげるべきなのでしょうか?日本の平均やWHOの推奨内容、卒乳の目安・注意点をわかりやすく解説します。
 
- 
                        
                              - そしゃく力に沿った離乳食の進め方をご紹介
- 赤ちゃん相談室には、そしゃくに関連した離乳食の固さや大きさのご相談が多く寄せられます。本記事ではそしゃく力に合わせた離乳食の進め方をご紹介しています。
 
- 
                        
                              - ミルクを使った栄養たっぷりの離乳食アレンジレシピ
- 赤ちゃんが1歳を迎える頃になると離乳食を食べる量も増え、母乳を卒業したりミルクの量が減ったりするなど、授乳の様子に変化がでてきます。今回はミルクを使ってできる栄養たっぷりのアレンジレシピをご紹介します。
 
- 
                        
                              - 保育園の入園に向けてミルクへの切り替えや生活リズムの調整は必要
- 保育園の入園を機会に、卒乳を考えるママもいらっしゃると思います。卒乳はしないで入園後は母乳とミルクを併用する、職場の環境や家庭の事情から完全に母乳をやめるなど様々です。保育園の方針もあるかと思いますので、保育士さんと相談しながら、なるべく希望に近い時期や方法を選ばれてはいかがでしょうか。
 
- 
                        
                              - 保育園入園前の赤ちゃんの離乳食の進め方について
- 年々、出産後にお仕事に復帰するママが増えるなか、それに伴い保育園に入園されるお子さまも増えています。明治赤ちゃん相談室では、お子さまの保育園入園がきっかけとなって、離乳食の進め方についてのご相談を多くいただいています。
 
- 
                        
                              - 【助産師監修】母乳が出ないときはどうすればいい?原因や出ないときの対処方法について
- 母乳が出ないと不安になるママもいるでしょう。この記事では母乳が出ない原因や対処方法についてわかりやすく説明します。
 
- 
                        
                              - 月齢別離乳食を食べてくれないときはこうする!
- がんばって離乳食を作ったのに食べてくれないとショックですよね。しかも、食べないと発育に影響するんじゃないかと心配しがち。けれども、そんなに気にしないで。食べない理由とどうすれば食べてもらえるかを知っておけば気持ちがらくになります。
 
- 
                        
                              - 【医師監修】生後3ヵ月の赤ちゃんに必要なミルクの量は?飲む量・間隔・成長との関係
- 生後3ヵ月のミルク量はどのくらい必要なのでしょうか?目安や授乳間隔、ミルクを飲まない原因と対策をわかりやすく解説します。
 
- 
                        
                              - チキンカレー
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 甘口カレーに明治ステップ らくらくキューブを加えて、小さなお子さまでも食べやすいカレーに。野菜もたくさん摂れるメニューです。
 
- チキンカレー
- 
                        
                              - くずし豆腐のお味噌汁
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 和風だし 120
 木綿豆腐 1/8丁(40g)
 小ねぎ 1/4本
 味噌 小さじ1/2
 明治ステップ らくらくキューブ 1個
 
- くずし豆腐のお味噌汁
- 
                        
                              - いちごラッシー
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- いちご 4個
 ヨーグルト 大さじ4
 明治ステップ らくらくキューブ 4個
 
- いちごラッシー
- 
                        
                              - 白菜と豚肉のスープ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 白菜と豚肉のコンビが絶妙。和風の味つけが苦手なお子さまでも、やさしい風味にすることで、おいしく食べてもらえそうです。
 
- 白菜と豚肉のスープ
- 
                        
                              - トマトミルクスープ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- じゃがいも 1/10個(15g)
 玉ねぎ 1/15個(10g)
 ソーセージ 1本
 トマトジュース(無塩)90ml
 塩少々
 サラダ油 小さじ1/3
 水 80ml
 明治ステップ らくらくキューブ 3個
 
- トマトミルクスープ
- 
                        
                              - 肉豆腐
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 豚薄切り肉 50g
 木綿豆腐 1/10丁(30g)
 小ねぎ 1/2本
 和風だし 120ml
 味噌 小さじ2/3
 醤油 小さじ1/3
 片栗粉 お好みで
 明治ステップ らくらくキューブ 3個
 
- 肉豆腐
- 
                        
                              - けんちんうどん
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 野菜と豚肉のうま味が凝縮したけんちんうどんです。
 鉄・カルシウムがこれ一杯で簡単に摂れます。
 
- けんちんうどん
- 
                        
                              - ほうれん草のポタージュ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- ほうれん草 1株
 玉ねぎ 1/10個(15g)
 じゃがいも 1/3個(50g)
 サラダ油 小さじ1/2
 塩 少々
 水 150ml
 明治ステップ らくらくキューブ 5個
 
- ほうれん草のポタージュ
- 
                        
                              - 親子丼
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 忙しいときの献立にぴったりな丼もの。鶏肉と玉ねぎのシンプルな親子丼は、明治ステップ らくらくキューブで栄養アップしましょう。
 
- 親子丼
- 
                        
                              - バナナパンケーキとミルクディップ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- バナナ 1/2本
 溶き卵 1/2個分
 サラダ油 5g
 薄力粉 50g
 ベーキングパウダー 小さじ1/5
 明治ステップ らくらくキューブ 3個
 
- バナナパンケーキとミルクディップ
- 
                        
                              - かぼちゃとご飯のチヂミ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- かぼちゃ 1/40個(30g)
 溶き卵 1/2個分
 薄力粉 大さじ2
 温かいご飯 60g
 しらす 小さじ2
 鰹節 ひとつまみ
 醤油 小さじ1/3
 ごま油 小さじ1
 明治ステップ らくらくキューブ 3個
 
- かぼちゃとご飯のチヂミ
- 
                        
                              - ケチャップディップ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- ケチャップ 小さじ1
 明治ステップ らくらくキューブ 2個
 
- ケチャップディップ
- 
                        
                              - かぼちゃのディップ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- かぼちゃ 1/17個(70g)
 明治ステップ らくらくキューブ 2個
 
- かぼちゃのディップ
- 
                        
                              - 鶏とアスパラガスのクリームパスタ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- スパゲティ 50本
 玉ねぎ 1/10個分(15g)
 アスパラガス 1本
 鶏もも肉 50g
 塩 少々
 水 80ml
 サラダ油 小さじ1/3
 明治ステップ らくらくキューブ 4個
 
- 鶏とアスパラガスのクリームパスタ
- 
                        
                              - 育児サポート
 
- 
                        
                              - 安心クオリティ
 
- 
                        
                              - 1〜3歳のお子さまに栄養バランスが良いのはどっち!?
- 食べムラや遊び食べが現れやすい1歳からの幼児期は、栄養不足になりがちです。栄養バランスの良い食事はどちらか当ててみましょう。
 
- 
                        
                              - 踊り出したくなる!?シャカフリソングby東京ハイジ
- お子さまの食べムラが気になる!?
 これを見たら好き嫌いがなくなるかも!?
 
- 
                        
                              - 1〜3歳のはじめてのおてつだい♪お子さまと一緒にお料理をして楽しいパーティ!
- 自我が芽生えはじめてなんでも自分でやりたくなる時は、はじめてのおてつだいにチャレンジするGOODタイミング!混ぜたりこねたり、カンタンなことを手伝ってもらいましょう♪
 
- 
                        
                              - グレープフルーツのミルクゼリー(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- グレープフルーツ 1個
 砂糖 15g
 粉ゼラチン 8g
 明治ステップ らくらくキューブ 8個
 
- グレープフルーツのミルクゼリー(4人分)
- 
                        
                              - デミグラス風煮込みハンバーグ(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 1歳~3歳の幼児におすすめ!明治ステップ らくらくキューブを使った栄養たっぷりのデミグラス風煮込みハンバーグの作り方をご紹介します。
 
- デミグラス風煮込みハンバーグ(4人分)
- 
                        
                              - ブロッコリーとじゃがいものマッシュサラダサンド(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- ブロッコリー 小房に分けたもの4個
 じゃがいも 200g
 塩 少々
 レタス 少々
 マヨネーズ 少々
 サンドイッチ用食パン 2枚
 明治ステップ らくらくキューブ1個
 
- ブロッコリーとじゃがいものマッシュサラダサンド(4人分)
- 
                        
                              - キャロットミルクライス(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 米 180g
 人参 60g
 玉ねぎ 40g
 ソーセージ 1本
 塩 小さじ1/3
 らくらくキューブ5個
 
- キャロットミルクライス(4人分)
- 
                        
                              - かぼちゃのスプーンコロッケ(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- かぼちゃ 100g
 パン粉 大さじ3
 ドライパセリ 少々
 明治ステップ らくらくキューブ2個
 
- かぼちゃのスプーンコロッケ(4人分)
- 
                        
                              - ツナとじゃがいものオムレツ(4人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- じゃがいも 100g
 ツナ(ノンオイルのもの) 40g
 卵 3個
 塩 少々
 サラダ油 大さじ1
 明治ステップ らくらくキューブ1個
 
- ツナとじゃがいものオムレツ(4人分)
- 
                        
                              - お豆腐クリームワッフルケーキ(4人分)
 <1歳~3歳のステップごはん>
- 薄力粉 200g
 ベーキングパウダー 10g
 バター 60g
 砂糖 20g
 塩 2g
 卵 2個
 明治ステップ らくらくキューブ5個
 
- お豆腐クリームワッフルケーキ(4人分)
- 
                        
                              - 記念に残る初めてのお誕生日! 1歳のバースデーパーティをコーディネート♪
- 1年前に生まれた赤ちゃんも、そして、ママも。初めて迎えるお誕生日は、きっと家族みんなにとって、特別な日になります。せっかくのお誕生日は、赤ちゃんにもバースデーケーキとご馳走でお祝いしたいですよね。
 
- 
                        
                              - りんごとレモンのスムージー(1人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- りんご 80g
 レモン汁 小さじ1/2
 明治ステップ らくらくキューブ3個
 
- りんごとレモンのスムージー(1人分)
- 
                        
                              - クリーミーミネストローネ(1人分)
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 玉ねぎ 20g
 セロリ 10g
 じゃがいも 25g
 ベーコン 1/2枚
 ブロッコリー 小房1個
 人参 5ミリ厚2枚
 トマト水煮 50g
 サラダ油 小さじ1/2
 塩 少々
 明治ステップ らくらくキューブ4個
 
- クリーミーミネストローネ(1人分)
- 
                        
                              - 1~3歳の楽しく美味しく クリスマスパーティ♪ パーティコーディネートのコツ!
- 美味しいお料理はクリスマスパーティに必要不可欠!栄養たっぷり、愛情たっぷりのレシピでクリスマスを華やかに彩りましょう!
 
- 
                        
                              - わかりやすい粉ミルクの作り方
- 哺乳瓶などの器具の用意から粉ミルクの作り方まで分かりやすく解説します。
 
- 
                        
                              - 赤ちゃん(新生児)に必要なミルクの量を知ろう
- 「赤ちゃん(新生児)に必要なミルクの量ってどのくらい?」そんな疑問にお答えして、月齢ごとのミルクの量の目安や一日当たりの回数をご紹介します。ミルクの過不足のチェック方法やミルクを飲まない時の対応法も紹介しています。
 
- 
                        
                              - 赤ちゃん(新生児)と楽しくおでかけするコツ
- 赤ちゃん(新生児)と一緒にお出かけする時の注意点や、旅行途中にも安心して過ごすためのポイントなどをご紹介します。
 
- 
                        
                              - 粉ミルクを離乳食に活用しよう
- 赤ちゃんのために少量の離乳食を毎回作るのは、意外と負担がかかるものですよね。そんなママ達のために、余った粉ミルクを利用した時短離乳食メニューをご紹介しています。
 
- 
                        
                              - 明治 粉ミルクの歴史
- 明治の粉ミルクは、長年に渡って研究開発を重ね「母乳」に近づいてきました。たくさんのママと赤ちゃんの協力のもと、今に至る明治の粉ミルクの歴史を振り返ってみましょう。
 
- 
                        
                              - フォローアップミルクへの切り替え方は?
- 体調や便性を見ながら、離乳食を与えた後など1日に1回分から与え始め、1週間位は今まで飲んでいたミルク(「明治ほほえみ らくらくキューブ」など)と併用し、徐々に切り替えましょう。
 
- 
                        
                              - 発育が早いので、早くフォローアップミルクへ切り替えてもいい?
- フォローアップミルク「明治ステップ」は1〜3歳頃までのお子様に重点を置いた栄養設計であり、牛乳、食事では摂りにくい栄養(鉄分、カルシウム等のミネラルやビタミン)を補給した栄養をサポートするミルクです。
 
- 
                        
                              - 離乳食を始めてミルクを飲まなくなった…
- バランスを補う意味でもミルクは必要です。離乳食が多いと思われたら減らして、後のミルクを飲めるようにしましょう。
 
- 
                        
                              - 3回食は何時頃食べさせるの?
- 今までの食事のスタイルを基本に、赤ちゃんに無理のないスケジュールで進めます。遅くとも夜は8時頃までに食べさせるようにします。
 
- 
                        
                              - フレンチトーストとミルクディップ
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 食パン6枚切り 1枚
 溶き卵 1個
 バター 5g
 明治ほほえみ らくらくキューブ1個
 
- フレンチトーストとミルクディップ
- 
                        
                              - 育児用(乳児用)ミルクはいつ頃まで飲ませるの?
- 育児用(乳児用)ミルク「明治ほほえみ らくらくキューブ」は1歳までの赤ちゃんの成長を考えた栄養設計になっています。1歳頃になると、食べられる食品の幅も広がり、1日3回の離乳食で必要なエネルギーをほぼ摂れるようになっています。
 
- 
                        
                              - 【助産師監修】卒乳はいつから始める?時期と進め方のコツについて
- 卒乳の時期は生後1歳6ヵ月頃までが目安ですが、赤ちゃんの成長によって個人差があります。卒乳前には離乳食を充実させ、生活リズムを整えるなどの準備をしましょう。
 
- 
                        
                              - 離乳食のすすめ方の目安<1歳(12ヵ月)〜1歳半頃>
- 離乳食を与える時期の完了期にあたる、1歳(12ヵ月)〜1歳半頃の赤ちゃん。この時期の赤ちゃんへの離乳食の与え方や、調理方法、食べられる食材などをご紹介しております。
 
- 
                        
                              - 簡単ミルククリームとフルーツのカップトライフル
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 米粉 大さじ2
 砂糖 大さじ2
 バニラビーンズ(バニラエッセンスで代用可) 1本分
 いちご 8個
 バナナ 1本
 市販のパイ生地 2枚
 ミント 少々
 明治ステップ らくらくキューブ5個
 
- 簡単ミルククリームとフルーツのカップトライフル
- 
                        
                              - マッシュポテトと牛ひき肉のグラタン
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- じゃがいも 300g
 牛ひき肉 200g
 玉ねぎみじんぎり 1/4個分
 ナツメグ 少々
 チーズ 20g
 塩 小さじ1/2
 オリーブオイル 大さじ1
 パセリ 少々
 明治ステップ らくらくキューブ3個
 
- マッシュポテトと牛ひき肉のグラタン
- 
                        
                              - りんごのパンプディング
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- りんご 1/2個
 バター 大さじ1
 卵 1個
 砂糖 大さじ1
 食パン 6枚切りのもの2枚
 明治ステップ らくらくキューブ5個
 
- りんごのパンプディング
- 
                        
                              - かぼちゃのアイスクリーム
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 1歳~3歳のこどものための幼児食。かぼちゃを使ったステップごはん「かぼちゃのアイスクリーム」の作り方をご紹介します。
 
- かぼちゃのアイスクリーム
- 
                        
                              - エッグドリア バターしょうゆ風味
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- ゆで卵 1/2個
 ご飯 1膳分
 醤油 小さじ1/2
 バター 5g
 水溶き片栗粉 小さじ1と1/2
 とろけるチーズ 10g
 明治ステップ らくらくキューブ2個
 
- エッグドリア バターしょうゆ風味
- 
                        
                              - 鱈とかぶの和風シチュー
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- 生たら 1/2切れ
 かぶ 30g
 玉ねぎ 25g
 バター 5g
 塩 少々
 味噌 小さじ1/2
 小麦粉 少々
 パセリ 少々
 明治ステップ らくらくキューブ2個
 
- 鱈とかぶの和風シチュー
- 
                        
                              - ロールキャベツ トマトクリームスープ煮
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- キャベツ 1枚 80g
 鶏ひき肉 30g
 パン粉 小さじ1
 玉ねぎすりおろし 小さじ1
 塩 少々
 スパゲッティ 1本
 トマト水煮 大さじ2
 明治ステップ らくらくキューブ5個
 
- ロールキャベツ トマトクリームスープ煮
- 
                        
                              - 夏野菜のミルクカレー
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- トマト 30g
 ピーマン 5g
 ズッキーニ(ない場合は入れなくても良い) 10g
 なす 10g
 豚ひき肉 15g
 サラダ油 小さじ1/2
 こども用カレールー 10g
 ご飯 50g〜80g
 明治ステップ らくらくキューブ2個
 
- 夏野菜のミルクカレー
- 
                        
                              - いちごミルクゼリー
 <1歳〜3歳のステップごはん>
- いちご 100g
 粉寒天 2g
 砂糖 小さじ2
 水 150ml
 お湯 100ml
 明治ステップ らくらくキューブ5個
 
- いちごミルクゼリー

 
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                            