キャロットミルクライス(4人分)
<1歳〜3歳のステップごはん>

1歳~3歳の幼児におすすめ!にんじんやらくらくキューブを使った栄養たっぷりのキャロットミルクライスの作り方をご紹介します。
材料
米
180g
にんじん
60g
玉ねぎ
40g
ソーセージ
1本
塩
小さじ1/3
お湯
200ml
5個
※粉タイプの場合スリキリ5杯
※粉タイプの場合スリキリ5杯
作り方
-
- 1
-
お米は研いでザルにあげ30分ほどおく。にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切り、ソーセージは輪切りに切っておく。
-
- 2
-
すべての材料を炊飯器に入れて炊く。
-
- 3
-
ラップで一口大に丸めて盛り付ける。
関連記事
-
- そしゃく力に沿った離乳食の進め方をご紹介
- 赤ちゃん相談室には、そしゃくに関連した離乳食の固さや大きさのご相談が多く寄せられます。本記事ではそしゃく力に合わせた離乳食の進め方をご紹介しています。
-
- ミルクを使った栄養たっぷりの離乳食アレンジレシピ
- 赤ちゃんが1歳を迎える頃になると離乳食を食べる量も増え、母乳を卒業したりミルクの量が減ったりするなど、授乳の様子に変化がでてきます。今回はミルクを使ってできる栄養たっぷりのアレンジレシピをご紹介します。
-
- 赤ちゃんも食中毒に気を付けましょう
- 赤ちゃんは大人と比べて細菌に対する抵抗力が弱いため食中毒になりやすく、症状(嘔吐、下痢、腹痛、発熱など)が出ると治りにくい傾向があります。離乳食は水分が多く薄味で、つぶしたり刻んだりすることから、細菌に汚染されやすく傷みやすいため衛生的に取り扱うことが重要です。食品の取り扱いや調理の際には「食中毒予防の3原則」を心がけ、赤ちゃんを食中毒から守りましょう。