PICK UP
赤ちゃんにどんなものを食べさせてあげればいいのか?などの疑問や、キャンペーン、イベントの情報、離乳食などについての特集をご紹介しています。ここでしか知ることができないお得な情報をもとにして、よりよい子育てを始めましょう!
-
- キャンペーン・イベント情報
- 子育て家族の幸せ応援キャンペーンやイベント情報。
-
- 離乳食の進め方の目安<7ヵ月・8ヵ月>
- 離乳食を与える時期の中期にあたる、生後7〜8ヵ月の赤ちゃん。この時期の赤ちゃんへの離乳食の与え方や、調理方法、食べられる食材などをご紹介しております。
-
- かぼちゃリゾット
<7ヵ月〜8ヵ月の離乳食レシピ> - 7ヵ月~8ヵ月の赤ちゃんのための離乳食。かぼちゃを使った簡単レシピをご紹介します。
- かぼちゃリゾット
-
- 2歳~3歳のお子さまの発育と発達
- 2歳~3歳になると言葉もなめらかになり、ちょっとした会話も成り立つようになってきます。そして、自分で物事を考える力、思考力もしっかり身に付いてくる頃です。一人でできる事も増えてくるので、できた時には「できたね!」とたくさんほめてあげましょう。
-
- おっぱい(母乳)とミルクの混合栄養にするときは?
- 産後すぐはおっぱいの出が良くないケースもよくあります。できる限り努力しておっぱいを飲ませてあげるとよいですが、それでも足りない場合はまずはおっぱいを飲ませ、足りない分をミルクで補うようにしましょう。
-
- 授乳間隔・授乳回数が不規則?
- 赤ちゃんの成長に応じて授乳の回数は変わってきます。飲み方になれてくるごとに飲む回数も少なくなります。また、間隔があいて規則的な授乳リズムになります。
-
- ミルクはどのくらい飲ませるの?
- 「明治ほほえみ」のパッケージに書いてある月齢別調乳量表を参考にしてください。ただし、2〜3ヵ月頃になると赤ちゃんが自分で飲む量を調整するようになりますので、欲しがるだけ与えて様子をみましょう。
-
- 腹式呼吸(仰向け姿勢/呼吸法) 産後1・2日目〜 <パパも手伝える!>
- お産の疲労や緊張をしずめ、心とからだをリラックスさせます。 また、腹式呼吸は産後、最初に出来る腹筋運動でもあります。パパさんにも手伝ってもらいながらやってみましょう。
-
- 猫のポーズ 産後5日目〜 <パパも手伝える!>
- 骨盤を傾ける猫のポーズは背中と腰のストレッチになります。腰痛を予防するだけでなく、腹筋の運動にもなります。