粉ミルクはいつまで飲ませるの?
赤ちゃんに粉ミルクをいつまで飲ませればいいのか、気になりますよね。
明治ほほえみ・明治ステップの飲用期間
「明治ほほえみ」は1歳のお誕生日頃まで、「明治ステップ」は1歳から3歳頃までの使用をおすすめします。
赤ちゃんにとって一番の栄養は母乳です。乳児用粉ミルク「明治ほほえみ」は母乳をお手本に作られていますので、1歳頃まで母乳の代わりとしてお使いいただけます。
そして、母乳や牛乳、食事では不足しがちな鉄分・カルシウムをはじめ、ビタミン・ミネラル類もバランスよく補うために、1歳から3歳頃までは「明治ステップ」をおすすめします。
【公式】明治 赤ちゃん情報室チャンネル
https://www.youtube.com/user/meijiBabyChannel/videos
関連記事
-
- 赤ちゃん(新生児)のミルクの飲みが悪くなったと感じたら
- 赤ちゃん(新生児)がミルクを飲まず困っている方も多いかと思います。今回は赤ちゃん(新生児)にミルクを飲んでもらう工夫についてご紹介します。
-
- 赤ちゃんも食中毒に気を付けましょう
- 赤ちゃんは大人と比べて細菌に対する抵抗力が弱いため食中毒になりやすく、症状(嘔吐、下痢、腹痛、発熱など)が出ると治りにくい傾向があります。離乳食は水分が多く薄味で、つぶしたり刻んだりすることから、細菌に汚染されやすく傷みやすいため衛生的に取り扱うことが重要です。食品の取り扱いや調理の際には「食中毒予防の3原則」を心がけ、赤ちゃんを食中毒から守りましょう。
-
- 0ヵ月の赤ちゃん(新生児)の発育と発達
- 新生児といわれる期間や体重や生理現象について気になるママも多いかと思います。この記事では赤ちゃん(新生児)の期間や体重・生理現象について紹介します。