セミナーお申し込みはこちら!

市川市立宮久保小学校で出前授業を行いました!

市川市立宮久保小学校 出前授業

市川市立宮久保小学校は、千葉県市川市に位置し、豊かな自然と地域とのつながりを大切にする学校です。明るく元気な児童が、安全・安心な環境で主体的に学び、心豊かな人間性を育みます。

対象
小学校1年生 101名
日時/場所
2025年6月17日(火)10:40~11:25/千葉県市川市 市川市立宮久保小学校
内容
お話「げんきがでるあさごはん」


先生感想

普段の自分の朝ごはんや食生活を見直したり、改善するきっかけを分かりやすく学習できました。

児童感想

  • 朝ごはんの大切さがわかりました。
  • 栄養バランスを考えて食べようと思いました。
  • 赤、緑、黄色の食べ物がわかりました。


レポート一覧

明治の食育活動レポート トップに戻る