北九州市立ひびきが丘小学校で出前授業を行いました!

北九州市立ひびきが丘小学校は、全校児童約145名の小さな学校です。近くには、「いのちのたび博物館」や「環境ミュージアム」があり、たくさん学ぶことのできる場所です。夏休み明けの生活リズムを整えることを目的に今回の出前授業を計画しました。
- 対象
- 1・2年生 45名
- 日時/場所
- 2024年9月11日(水)9:40~10:25/福岡県北九州市 北九州市立ひびきが丘小学校
- 内容
- お話「元気が出る朝ごはん」
-
朝ごはんを食べるとどんないいことがあるのかな? -
自分でバランスよく朝ごはんを考えます。

- 朝ごはんも食べ物のバランスを考えて食べたい。
- 野菜もちゃんと食べるようにする。
- 早寝・早起き・朝ごはんがしっかりできるようにがんばる。
早寝・早起き・朝ごはんの大切さを一つ一つ詳しく解説していただき、私たちが日々の指導をする上でもとても参考になりました。クイズや、たくさん質問を投げかけてくださったおかげで児童も飽きずに最後まで楽しく話を聞いていました。給食時間も食べ物の働きを3つに分けて、復習していました。