殻と頭から取ったえびの出し汁が味の決め手。
ツルッとした麺の食感も楽しい!
シンガポール風ラクサ(シンガポール共和国)
栄養成分1人分
- エネルギー
- 568kcal
- たんぱく質
- 28.5g
- カルシウム
- 269mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- (汁80%摂取の算出)
材料4人分
- 米麺※
- 320g
【ラクサペースト】
- 干しえび、水
- 各大さじ2
- 玉ねぎ
- ½個 (100g)
- にんにく
- 20g
- しょうが
- 20g
- 豆板醤
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- 味噌
- 小さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- えび (有頭)
- 8尾
- サラダ油
- 大さじ1
- 鶏ささみ
- 2本 (100g)
- 油揚げ
- 1枚
- フィッシュボール (さつま揚げなど)
- 8個
【A】
- ココナッツミルク
- 1缶 (400g)
- ナンプラー
- 大さじ1
- もやし
- 1袋 (200g)
- ゆで卵 (半分に切る)
- 2個
- 香菜 (ざく切り)
- 3~4株
- 米麺はフォーやブンなどの種類があり、好みのものを用意するとよい。
作り方
〈下準備〉
米麺はたっぷりの水に浸して2~3時間おいて戻します。
- 【ラクサペースト】を作ります。干しえびと分量の水を合わせ、20分ほどおきます。その他のペーストの材料とともにミキサーに入れ、なめらかに撹拌します。
- えびは頭と殻を取り、背に切り目を入れて背わたを除きます。頭と殻は捨てずにとっておきます。
- 鍋にサラダ油少々(分量外)を中火で熱し、2の頭と殻を入れてつぶしながら炒めます。色が赤くなったら水4カップを加えて煮立て、弱火で10分ほど煮込みます。ざるでこし、3カップ分をとっておきます(えび出し汁)。
- 鶏ささ身は筋を除いてそぎ切りにし、油揚げとフィッシュボールはさっと茹でて油抜きし、油揚げは一口大に切ります。
- 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、1のラクサペーストを入れて2~3分炒めます。【A】、3のえび出し汁を加えて煮立て、2のえび、4を入れて2~3分煮ます。
- 別の鍋に湯を沸かしてもやしをさっと茹で、ざるですくいます。続いて米麺の水気を切って入れ、30秒ほど茹でてざるに取って湯を切り、もやしとともに器に盛ります。5の具材をのせてスープを注ぎ、ゆで卵と香菜を添えます。