
うま味たっぷり。主菜にもなります。 チキンハム

1本の1/8量分
- エネルギー
- 37kcal
- たんぱく質
- 7.3g
- カルシウム
- 1㎎
- 鉄
- 0.1㎎
大2本分
鶏むね肉 | 2枚(500g) |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
- 鶏むね肉は、厚みのある部分を観音開きにして厚みを均一にし、全体に塩、砂糖、こしょうをふって手でもみ込む。
- ラップを大きめに広げ、❶を1枚横長に置き、端からきっちりと巻く。巻いた肉をラップでくるくると包み、両端をキャンディーのように絞って包む。これを、別の大きめのラップにのせ、手前、左右の順に折ってしっかりと包む(二重包みになる)。もう1枚の肉も同様に包む。
- 鍋(できれば底が厚めの保温性の高いものがよい)に❷を並べ入れ、肉が浸るくらいまで水を入れ、強火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分〜8分茹でる。加熱中に肉が浮いてしまう場合は、皿などで落とし蓋をするか、何回か上下を返しながら茹でる。火を止め、蓋をして人肌に冷めるまでおく。
- ❸を冷蔵庫でさらに冷やす。よく冷えて固まったら、ラップを除いて好みの厚さに切る。
冷凍しておくと便利
ラップをはずさない丸のままの状態なら冷蔵で5日前後もちます。ラップを除いたものは、適量ずつラップに包んで冷凍すれば1か月ほどもちます。使う際は冷蔵庫で自然解凍するか、電子レンジで再加熱を兼ねて解凍します。