もしかしておっぱい(母乳)が足りない?
「授乳後すぐに泣き出すけれど、おっぱい(母乳)が足りないのかしら」と悩むママは多いですよね。
でも、生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ授乳のリズムができていないので、1回の授乳が長かったり、間隔がまちまちということがよくあります。回数や間隔は気にせず、欲しがるたびに飲ませてあげましょう。
おっぱい不足かどうかを見分ける指標は、赤ちゃんの体重です。生理的な体重減少のあと、2~3ヵ月ごろまでの赤ちゃんは、1日平均30g程度、体重が増えていくのが標準なので、定期的に測ってみるといいでしょう。ただ、体重を毎日測って一喜一憂するのは考えもの。心配ならば、1ヵ月健診で医師に相談するのがおすすめ。
混合栄養にしたり、ミルクに切り替えるときに、中には「おっぱいを飲ませないと、母子の絆がつくれないのでは?」という不安をもつママもいますが、おっぱいでもミルクでも、ママの愛情に変わりはないですよね。おっぱいが足りないときはミルクでも大丈夫。
おっぱいを与えるのと同じ気持ちで抱っこして飲ませていれば、ママと赤ちゃんの精神的なつながりの面でも心配ありません。それに、男性であるパパが授乳を体験できるという隠れたメリットもあります。ミルクをつくる手間も、愛情のひとつと考えましょう。
大切なのは、おっぱいでもミルクでも、赤ちゃんとの会話を楽しみながら、ゆったりとした気持ちで飲ませてあげることです。自信をもって、のびのび育てましょう。