JavaScriptが無効のため、一部の機能をご利用いただけません。 JavaScriptの設定を有効にしてください。
設定方法はお使いのブラウザのヘルプをご確認ください。
おかし・アイス
乳製品
食品・飲料
ベビー
スポーツ栄養
美容・健康
栄養食品・流動食
くすり
宅配食品
明治の宅配サービス
CM・キャンペーン
食育
レシピ
体験・おでかけ
健康・安心
育児・介護
その他
品質へのこだわり
研究開発
こころとからだの健康に貢献
環境との調和
豊かな社会づくり
持続可能な調達活動
プレママ
生後0ヵ月~11ヵ月
1歳~3歳
母乳の後にミルクを飲ませる場合は、母乳の出方によりミルクを足す量がそれぞれ違います。とりあえず欲しがるだけ与えて様子をみましょう。 母乳とミルクを別々の時間に与える場合は目安量を参考に飲ませてみます。 だいたいリズムが決まったら、体重の増え方を確認して赤ちゃんに合った量かどうか調整していきましょう。 あくまでも目安量ですが、母乳を10分位与えた後、ミルクの缶に書いてある目安でミルク量を飲ませます。作った量から赤ちゃんが飲んだ量を引くとだいたいの母乳の量が分かります。
監修