絶対に必要ということはありません。3回食の内容量・バランスが問題なく食生活のリズムも順調で、発育も良好でしたら間食(おやつ)を与える必要はありません。
しかし、離乳後期~完了期にかけてはムラ食いや遊び食いをしやすく、3回食で完全に補うのは難しくなります。そのような時は授乳時間であれば、母乳・ミルクでかまいませんが、さらに進んでいれば簡単なものを間食して与えて栄養を補い、リズムも崩さないようにします。
間食(おやつ)の与え方を誤ると食欲不振や偏食、肥満の原因につながります。食事だけでは不足しがちな良質たんぱく質、カルシウム、ビタミン類を含むものを与えるようにし、嗜好品は避けましょう。
監修