腰のカールでシェイプアップ!
                            
                        腰のカール
腰痛の予防につながる腹筋運動です。
- 注意!
 - 妊娠中は安定期に入ってから始め、お腹が張ったり気分が悪くなったらすぐに体操をやめましょう。
出産後の実施は、助産師さんに相談してから行いましょう。帝王切開の場合は、お医者さんに相談してから行いましょう。
自分の体調と相談しながら、無理のない強さや回数で行いましょう。 
ご指導いただいた先生
妊産婦体操研究委員体操デザイナー
- 
					

- 湯澤きよみ先生
 
 - 
					

- 湯澤美樹先生
 
 
バランスのとれた食事も大切!妊娠中のプレママ向け栄養レシピはこちら
出産後のママ向け栄養レシピはこちら
関連記事
- 
                                
                                    
                                        
                                    - 【看護師監修】赤ちゃんの粉ミルクを作り置きする場合はどうする?作り置きをする際の注意点について
 - 赤ちゃんのミルクは1日に何回も作るため、作り置きをしたいと思うママもいるでしょう。この記事では粉ミルクを作り置きする際の注意点についてわかりやすく説明します。
 
 - 
                                
                                    
                                        
                                    - 【医師監修】母乳はいつまであげる?タイミングの目安と注意点について
 - 母乳はいつまであげるべきなのでしょうか?日本の平均やWHOの推奨内容、卒乳の目安・注意点をわかりやすく解説します。
 
 - 
                                
                                    
                                        
                                    - 赤ちゃん(新生児)のミルクの飲みが悪くなったと感じたら
 - 赤ちゃん(新生児)がミルクを飲まず困っている方も多いかと思います。今回は赤ちゃん(新生児)にミルクを飲んでもらう工夫についてご紹介します。
 
 
