赤ちゃんと楽しくおでかけするコツ

実家へ赤ちゃんの顔を見せに帰省したり、泊まりで遠出など、家族の旅行にお悩みではありませんか?初めての赤ちゃんとの遠出は、ちょっとドキドキ。旅行の途中や旅行先で何かあったらどうしよう?と悩むこともありそうですが、用意をしっかりしていけば大丈夫です。

赤ちゃんと一緒にお出かけする時の注意点や、旅行途中にも安心して過ごすためのポイントなどをご紹介します。

生後1ヵ月までの遠出は注意が必要

生後1ヵ月までは免疫力が十分についていないため、極力外出しない方が良いとされています。赤ちゃんだけではなく、ママも産後は体に負担がかかっている状態です。できるだけ安静にした方が良いでしょう。お家で赤ちゃんとゆっくり過ごし、お出かけするとしたらどこへ行こう?と想像を膨らませるのも楽しいですね。

どうしてもお出かけする必要がある場合は、人混みをなるべく避け、電車を使わず車移動にする、人の多い時間や休日は避けるなど、ちょっとした工夫をしてみると良いでしょう。

電車移動は、赤ちゃん連れに便利な車両を予約しよう

電車で移動する場合は、車内で身動きの取れない朝夕のラッシュ時を避ける方が良いでしょう。また、突然の揺れに備えて、可能であれば座席に座るようにしてください。混雑時のベビーカー使用は、電車の乗り降りだけでも大変。当日の状況を見て、使用するかどうか決めると安全です。

一部の特急列車には、授乳や赤ちゃんの着替えなどに便利な多目的室が用意されています。路線や車両編成で多目的室の場所は違いますので、赤ちゃん連れのお出かけには、多目的室の近くの車両を予約すると良いでしょう。多目的室がすぐに使えない場合に備えて、乗ったらまずトイレの場所などを確認しましょう。

目的地までに乗り換えがある場合は、乗り継ぎ時間に余裕を持ってプランを立てます。また、乗り換え地点でドアのそばにエレベーターやエスカレーターがあるかなど、乗り換えしやすい車両を調べておくことも大切です。

車移動は、赤ちゃんの体への負担を減らす工夫をする

赤ちゃんは、大人よりも代謝が盛んで暑がりです。チャイルドシートに座りっぱなしの赤ちゃんはたくさん汗をかきますので、こまめに汗をふいてあげることが大切です。

赤ちゃんをチャイルドシートに座らせる時には、体がぴったり収まるように気をつけます。赤ちゃんがいつの間にかチャイルドシートからずれていたり、はみ出していたりすると、万が一の時にとても危険です。運転中は、ドライバー以外のご家族が気を配ってあげてください。

外出先で授乳に便利な「ミルクセット」を持ち歩く

長時間の列車移動や、道路の渋滞中でもすぐに授乳ができるよう、外出時にはミルクセットを忘れず持ち歩きましょう。外出時にミルクをはかるのは大変。そんな時には、液体ミルクや、個包装のキューブタイプのミルクが便利です。いつもとミルクを飲む環境が違うので、赤ちゃんも少し緊張しているかもしれません。飲ませながら、「おいしいね」と声をたくさんかけてあげてください。

移動時間を赤ちゃんと快適に過ごすためにも、お出かけに役立つアイテムをチェックしておきましょう。以下に、チェックシートをご紹介しますので、参考にしてください。

  • 赤ちゃんとのお出かけに必要なものをチェック!
    母子手帳 お出かけ先で具合が悪くなったり、けがをした時に必要になります。
    ミルク 調乳が不要な液体ミルクがおすすめ。「明治ほほえみ らくらくミルク」なら、専用アタッチメントを使えば缶のまま授乳でき、荷物を減らせて便利です。
    哺乳瓶、マグ、お湯や湯冷まし 粉タイプ、キューブタイプのミルクを持っていく場合は、調乳のために必要なお湯や湯冷まし、哺乳瓶、マグなどを用意しましょう。
    着替え 日帰りであれば1組、泊りがけなら1組×日数分に+2枚程度持っていると安心です。
    タオル 1、2枚あると何かと便利です。大きめのものがあれば、拭くだけでなく、暑さや寒さ対策にも使えるでしょう。
    ビニール袋 汚れたおむつや服を入れておきます。3枚程度あると便利です。
    おむつ 普段変える回数+2枚程度は余分に持っておくと良いでしょう。
    おしりふき ジッパー付きの袋に入れておくとかさばりません。
    おもちゃ 急に泣き出したりした時には、お気に入りのおもちゃであやしましょう。公共交通機関などでも使用できるよう、音の鳴らないものがおすすめです。

「明治ほほえみ らくらくミルク」や「明治ほほえみ らくらくキューブ」「明治ステップ らくらくキューブ」のお買い求めはこちらから

まとめ

楽しいお出かけにするには、事前にしっかり準備をしておくことが大切です。普段とは違う環境だからこそ、赤ちゃんがストレスなく楽しく過ごせる時間を作ってあげましょう。

ほほえみクラブでは赤ちゃんとのおすすめのお出かけスポットも紹介しています。
お出かけの参考にしてみてくださいね。