赤ちゃんとのハロウィンパーティー

10月31日はハロウィンです。かぼちゃやおばけなど、かわいらしいアイテムを揃えて、赤ちゃんと一緒に、 賑やかなハロウィンパーティーをしてみませんか?
ハロウィンパーティーの心構え
赤ちゃんを交えて家族やお友達と開くパーティーは、特別なひとときです。
まずはハロウィンパーティーで「やりたいこと」をリストアップしてみましょう。
お部屋を可愛く飾りつけよう
パーティーにかかせないのが部屋の飾りつけです。
ハロウィンらしい飾りつけをして、ハロウィンパーティーのムードを演出しましょう
おすすめアイテム
ガーランド
壁や窓まわりに吊るすガーランドは、飾りつけの定番です。
自分で手軽に作れて材料費も比較的抑えられるため、パーティーにはもってこいのアイテムといえます。このガーランドも、ハロウィンらしい絵や柄を選ぶと良いでしょう。
ウォールステッカー
お客さん別・ハロウィンパーティーの楽しみ方
招待するお客さんによって、パーティーの楽しみ方も変わってきます。ここでは、赤ちゃんのいるご家庭に便利な、さまざまなパーティーの楽しみ方をご提案します。
ママ友との賑やかなパーティー
パーティーに欠かせないのが、ごちそうです。
ホストによるおもてなし料理も良いですが、時にはママ友同士で料理を持ち寄るのもおすすめです。
離乳食レシピや、パーティーに映えるメニューなど、一人では思いつかないアイデアを共有しあえるかもしれません。手の込んだ料理でなくても大丈夫。それぞれのママたち・赤ちゃんたちの好みが表れるメニューをテーブルに広げるだけで、豪華に場を盛り上げることができるでしょう。
おじいちゃん&おばあちゃんとのパーティー
おじいちゃんおばあちゃんを招いてのパーティーでは、何か「記念に残るもの」をお土産に渡してあげると喜ばれます。別居の場合、おじいちゃんやおばあちゃんは、赤ちゃんと頻繁に会えない場合もあります。お土産は、見るたびに赤ちゃんを思い出せるものなどを考えてみてください。例えば、撮ってその場で現像できるポラロイドカメラがおすすめです。カラーペンで日付やその日の思い出などについて、写真に落書きをしてみるのも楽しいでしょう。
パパ・ママ・赤ちゃんだけのカジュアルパーティー
特にお客さんを招待せず、アットホームなパーティーにする場合は、なによりリラックスできる空間作りが大切です。
お友達をたくさん招待する賑やかなパーティーも良いですが、家族だけの簡易的なパーティーも良いでしょう。家族だけで行うメリットは、赤ちゃんの自然な笑顔が引き出されやすいところ。せっかくのハロウィンパーティーですから、素敵な写真を撮ってアルバムに収めたいですよね。
赤ちゃんのためのハロウィンコスチュームを準備する
ハロウィンといえば、おばけに扮した衣装です。
赤ちゃんにもかわいい衣装を着せて、ハロウィンの気分を楽しんでみてはいかがでしょう。
無理に本格的にしなくても、パーティーに合った雰囲気であれば、手軽なもので大丈夫。用意が難しければ、「かぼちゃ色の服」など、ハロウィン色を意識した服を着せるだけでも、特別感が演出できます。最近では、シーズン前になると、玩具店や専門店などで赤ちゃん用の仮装衣装も売られていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
かぼちゃを使ったハロウィンレシピ
パーティーではハロウィンらしく、かぼちゃを使った料理を用意しましょう。赤ちゃんのためのハロウィン離乳食や、1歳半からのキッズごはんを用意してあげてください。ここでは明治ほほえみ らくらくキューブ、明治ステップ らくらくキューブを使ったレシピをご紹介します。
かぼちゃリゾット
7~8ヵ月の離乳食レシピ
材料
作り方
-
- 1
-
かぼちゃは柔らかくゆでてつぶしておく。
-
- 2
-
お湯で溶いたミルク、1のかぼちゃ、カッテージチーズ、おかゆを合わせよく混ぜる。
-
- 3
-
茹でて細かく刻んだパセリを散らす。
かぼちゃのアイスクリーム
1歳半~3歳のキッズごはん
材料
作り方
-
- 1
-
かぼちゃは皮と種を取って柔らかく茹でてつぶしておく。
-
- 2
-
お湯で溶いたステップを鍋で温め、砂糖、ゼラチンを入れてよく溶かす。
-
- 3
-
ミキサーかフードプロセッサーに1と2を入れて撹拌する。
-
- 4
-
バットに移して冷凍庫に入れ、1時間に1回フォークで良く混ぜ空気をいれて滑らかにする。
これを3回ほど行って全体に固まったら完成。
フードプロセッサーがあれば固まってから再度撹拌するとさらに滑らかになる。
-
- 5
-
1/4量ほどをお皿に取り分ける。
ふわふわ南瓜のパンケーキ
ayus_kitchen さんのレシピ・作品
材料
作り方
-
- 1
-
南瓜は、所々皮をむく。
-
- 2
-
耐熱ボウルに、少量のお水を入れ南瓜を入れて、ふんわりラップをして600wで6分加熱。
-
- 3
-
温かいうちに、フォークで潰す。
-
- 4
-
ボウルに材料全てをいれ混ぜる。
-
- 5
-
弱火~中火で焼きます。卵白を泡立てなくても、ふわっふわに焼きあがります(^_^)
まとめ
ホームパーティーは、ママと赤ちゃんが一緒になって楽しむことが大切ですので、リラックスして参加しましょう。
今回ご紹介したいくつかのアイデアは、お誕生日や記念日のお祝いにも活用できます。ハロウィンをきっかけに、色々なホームパーティーを企画してみるのも良いですね。
赤ちゃんと一緒に、素敵なハロウィンのひとときをお過ごしください。