ここが違う!明治ほほえみ
明治ほほえみとは
明治ほほえみは、1歳のお誕生日頃までの母乳の代わりの粉ミルク。
他の粉ミルクとは違う、明治ほほえみならではの特長をご紹介しましょう。
たんぱく質
ここが違う!──「たんぱく質」。
明治ほほえみは、たんぱく質の量を母乳に近づけている
赤ちゃんの生命を支えるたんぱく質。
乳たんぱく質は、カゼインたんぱく質と乳清たんぱく質に大きく分けられますが、明治ほほえみはこの2つのたんぱく質の量が母乳とほぼ同じ量となっています。
これは、日本で明治ほほえみだけなんです。
脂質
ここが違う!──「脂質」。
赤ちゃんの成長を支える脂質、アラキドン酸とDHA。
特にアラキドン酸は、いま世界的にも注目されている大切な成分です。
赤ちゃんは、母乳または粉ミルクから、アラキドン酸とDHAの両方を摂ることが大切です。
明治ほほえみは、アラキドン酸もDHAも母乳の範囲
明治ほほえみには、アラキドン酸とDHAの両方が入っています。
しかも、母乳調査で得られた結果を活かし、日本で唯一、この両方を母乳の範囲までしっかり配合した粉ミルクとなっているんです。
その他の栄養成分
その他、明治ほほえみには、リン脂質、スフィンゴミエリン、セレンといった成分が母乳の範囲まで十分含まれています。