生まれて間もない時期は、まだまだリズムは一定しないものです。焦らず、少しずつリズム作りをしてください。早く泣いたときは、湯ざましなどを与えて授乳のリズムをつくるのもよいです。
また、お母さんが思うほど母乳が出ていない場合もあります。母乳が足りていないようなときは、夜1回はミルクを与えてみましょう。また、お風呂の時間を少し遅くしてみるとぐっすり寝てくれるでしょう。
寝かしつけようと思いながら抱っこしているとなかなかうまくいかないものです。覚悟を決めてというと大げさですが、「今は抱っこで寝たいんだ・・・」と気持ちを切り替え、とことん抱いてあげてはいかがでしょう。
監修