レバーの青じそ揚げ

妊婦に必要な葉酸・鉄分がふくまれるレバーを使った料理「レバーの青じそ揚げ」の作り方をご紹介します。
材料
牛レバー
140g
青じその葉
4g
漬け汁
塩
小さじ1/5
こしょう
少々
醤油
小さじ1/2
にんにく
2g
生姜
2g
牛乳
50ml
付け合わせ
オクラ
20g
レモン
30g
その他
片栗粉
大さじ1と1/3
揚げ油
適量
作り方
-
- 1
-
漬け汁の材料を合わせ、漬け汁を作る。豚レバーは薄切りにして冷水で洗い、漬け汁につけて30分以上おく。
-
- 2
-
青じその葉は細切りにする。にんにく・生姜はつぶす。レモンはくし型に切る。
-
- 3
-
レバーの水分を軽く取り、青じその葉と片栗粉をしっかりとつけて、180℃の揚げ油でカリッと揚げる。オクラは素揚げにする。
-
- 4
-
器にレバーとオクラを盛り、レモンを添える。
※レバーは新鮮なものを求めると味もよく、特有の臭みも少なめ。漬け汁に漬けて、さらに臭みを取ります。
一口メモ 鉄分豊富な豚レバーは薄切りにし、香りのよい青じそを使い、カリッと揚げると食べやすくなります。
調理指導…辻学園 辻クッキング
栄養指導…辻学園 栄養専門学校
関連記事
-
- 鮭ときのこのキッシュ
- 【材料】 カップ4個分
パイシート(冷凍) 1枚
具
鮭の水煮缶 80g
本しめじ 30g
エメンタールチーズ 30g
玉ねぎ 30g
パセリ 少々
ソース
卵 ½個
生クリーム 大さじ1・2/3
牛乳 大さじ1・1/2
チリペッパー 少々
ナツメグ 少々
塩 少々
-
- 和風サーモンサラダ
- サーモン(刺身用) 50g
きゅうり 1/2本
セロリ ½本
長いも 50g
大根 75g
菊のり 1g
甘酢
酢 大1と1/2
砂糖 大1
塩 小1/3
大… 大さじ15ml、 小… 小さじ5mlです。
-
- 小松菜とたたみいわしのにんにく炒め
- 小松菜 120g
たたみいわし 5g
にんにく 4g
赤ピーマン 10g
塩 小さじ1/2弱
こしょう 少々
オリーブ油 大さじ1