そら豆のポタージュ
そら豆は妊婦に必要なタンパク質、ビタミン、ミネラル、葉酸、食物繊維を含んでいます。このページでは「そら豆のポタージュ」の作り方をご紹介します。
材料
そら豆
100g
玉ねぎ
中1/2個
無塩バター
大1
小麦粉
大2
水
400ml
ブイヨンの素
1個
ローリエ
1枚
牛乳
150ml
生クリーム
大1
塩
小1/5
こしょう
少々
クルトン
少々
作り方
-
- 1
-
そら豆はサヤから豆を取り出す。玉ねぎは薄切りにする。
-
- 2
-
鍋にバター・玉ねぎを入れて弱火で炒める。しんなりしたら、そら豆・小麦粉を加えて焦がさないよう炒める。
-
- 3
-
水・ブイヨンの素を加え、ローリエを入れて中火で15分位煮る。豆が柔らかくなったら牛乳を加え、ローリエを取り出して(豆を2粒飾りに取り出す)、ミキサーにかけて裏ごす。
-
- 4
-
3.を鍋に戻して火にかけ、塩・こしょうで味をととのえる。
-
- 5
-
器に盛り、生クリームを浮かす。好みでクルトンを浮かす。
一口メモ そら豆は鉄分の多い豆で冷凍の物を使うと手軽で便利。牛乳を加える事でカルシウムが強化されます。豆には甘味があるので、塩分はひかえめの方がおいしいです。
調理指導…辻学園 辻クッキング
栄養指導…辻学園 栄養専門学校