- 明治栄養ケア倶楽部トップ >
- 栄養ケア情報/楽しむレシピ >
- 栄養茶碗蒸し のりあん
楽しむレシピ
[おかず] [おいしく栄養を摂りたい]
調理時間:10分
栄養茶碗蒸し のりあん
磯の香りののりあんが、食欲を刺激します。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| 明治メイバランスMiniカップ コーンスープ味 |
1本(125ml) |
| だし | 50ml |
| 卵 | 1個 |
| しょうゆ | 小さじ1/6 |
<のりあん> |
|
| 明治 かんたんトロメイク | 1/5本(0.6g) |
(A) |
|
| 焼きのり | 1/4枚 |
| めんつゆ | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ3 |
| Aをレンジ(600W)で20~30秒加熱し、「明治 かんたんトロメイク」でとろみをつける。 | |
| 栄養成分(1人分) | |
|---|---|
| エネルギー | 149kcal |
| たんぱく質 | 7.5g |
| 脂質 | 5.4g |
| 炭水化物 | 18.3g |
| 食塩相当量 | 1.4g |
| 亜鉛 | 1.4mg |
| 鉄 | 1.3mg |
作り方
- 「明治メイバランスMiniカップ コーンスープ味」とだし、卵、しょうゆをよく混ぜ、茶こしでこします。
- を器に入れ、ラップをかけて2個につきレンジ弱(200W)で約5分加熱します。
- のりあんを添えます。
- ポイント:加熱しすぎないように、途中で様子をみながら加熱時間を加減しましょう。蒸し器で加熱する場合は、蒸気の立った蒸し器に入れ、強火で2分、弱火で約10分です。







