日常生活でのエネルギー消費量は?
出産前後は運動する時間も体力もなくて、運動不足になりがちですよね。だったら暮らしの中でプチ・エクササイズ!どういうことをしたら、どれだけカロリーが消費するかを知って意識的に動いてみましょう。
体重50kgの女性が30分続けた場合
私たちの体は、寝ている間もエネルギーを消費しているので、普通の日常生活にちょっと工夫をするだけで、ずい分と消費エネルギーが変わってきます。外出ができなくても、家の中で体を動かす習慣をつけましょう。
ゆっくりした歩行 | 64.5kcal |
---|---|
洗濯干し | 82.5kcal |
急ぎ足 | 114kcal |
布団干し | 148kcal |
おんぶして歩く | 84kcal |
入浴 | 84kcal |
階段を昇る | 187.5kcal |
布団の上げ下ろし | 114kcal |
階段を降りる | 102kcal |
階段を昇り降り | 141kcal |
自転車(ふつうの早さでこぐ) | 91.5kcal |
※ 第六次改定 日本人の栄養所要量より
バランスのとれた食事も大切!妊娠中のプレママ向け栄養レシピはこちら
出産後のママ向け栄養レシピはこちら
関連記事
-
- 赤ちゃんのミルクの飲みが悪くなったと感じたら
- タイミングによっては思うようにミルクを飲んでくれないこともあるのではないでしょうか。今回はミルクの飲みが悪いときにミルクを飲んでもらう工夫についてご紹介します。
-
- 赤ちゃんも食中毒に気を付けましょう
- 赤ちゃんは大人と比べて細菌に対する抵抗力が弱いため食中毒になりやすく、症状(嘔吐、下痢、腹痛、発熱など)が出ると治りにくい傾向があります。離乳食は水分が多く薄味で、つぶしたり刻んだりすることから、細菌に汚染されやすく傷みやすいため衛生的に取り扱うことが重要です。食品の取り扱いや調理の際には「食中毒予防の3原則」を心がけ、赤ちゃんを食中毒から守りましょう。
-
- 保育園の入園に向けてミルクへの切り替えや生活リズムの調整は必要
- 保育園の入園を機会に、卒乳を考えるママもいらっしゃると思います。卒乳はしないで入園後は母乳とミルクを併用する、職場の環境や家庭の事情から完全に母乳をやめるなど様々です。保育園の方針もあるかと思いますので、保育士さんと相談しながら、なるべく希望に近い時期や方法を選ばれてはいかがでしょうか。