- 明治栄養ケア倶楽部トップ >
- 栄養ケア情報/楽しむレシピ >
- 和風夏野菜カレー
楽しむレシピ
[おかず] [おいしく栄養を摂りたい]
調理時間:25分
和風夏野菜カレー
野菜とカレー粉でつくる簡単カレー。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| 明治メイバランスMiniカップ ヨーグルト味 |
1本(125ml) |
| 明治かんたんトロメイク | 2g |
| 豚薄切り肉 | 30g |
| ニンジン・ジャガイモ | 各20g |
| かぼちゃ・玉ねぎ | 各30g |
| 赤ピーマン | 10g |
| しょうが | 1g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 3g |
| しょうゆ | 2g |
| 塩 | 少々 |
| 栄養成分(1人分) | |
|---|---|
| エネルギー | 460kcal |
| たんぱく質 | 15.1g |
| 脂質 | 22.5g |
| 炭水化物 | 50.6g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
| 亜鉛 | 3.1mg |
| 鉄 | 3.0mg |
作り方
- 水に一口大にカットしたジャガイモ、ニンジン、かぼちゃを入れやわらかくなり、水分がなくなるまで煮る。
- フライパンを熱して、サラダ油を入れ、みじん切りの玉ねぎとしょうがを炒め、玉ねぎが透明になったら、カレー粉を入れ、さらに香りが出るまで炒める。
- に豚肉を入れさらに炒める。
- にを加え赤ピーマンを入れ、「明治メイバランスMiniカップ ヨーグルト味」を入れ、温め、しょうゆ、塩を加え味を整え、「明治かんたんトロメイク」でとろみをつける。
- ポイント:クミンやターメリックなどスパイスを加えると本格的なカレーになります。また、ナンプラーを加えてもおいしく召しあがれます。







