1人分
- エネルギー
- 123kcal
- たんぱく質
- 6.1g
- カルシウム
- 17mg
- 食塩相当量
- 0.7g
4人分
- 新玉ねぎ
- 小1個
- いか
- 1ぱい
【A】
- オリーブ油
- 大さじ2
- 粒マスタード
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- 酒
- 大さじ1
- 新玉ねぎは薄切りにします。
- いかは内蔵を取り除いてから皮をむき、胴は1.5cm位の輪切りにします。
エンペラは先の固い部分を落としてから、足を食べやすい長さに切ります。 - ボウルにAを入れて混ぜ、マリネ液を作ります。
- 鍋に湯を沸かし、新玉ねぎを入れてさっと茹で、ざるに上げます。水にとって冷まし、冷めたら水気を切り、さらに軽く絞って③に入れます。
- 別の鍋に湯を沸かし、沸騰したら酒を入れ、②のいかを入れてさっと茹でます(加熱しすぎないように注意してください)。
- ⑤もマリネ液に加えて1時間程度漬け込み、味をなじませます。
兵庫県淡路島産の新玉ねぎの季節になると登場する献立で、子どもたちにも人気があります。新玉ねぎの甘さといかのうま味がマッチして、さっぱりといただけます。マリネ液に漬け、冷蔵庫で冷やすとさらにおいしくなります。いかは火を通しすぎると固くなるので、気を付けてください。