「明治食育セミナー」について、
お客さまからよくいただく質問を掲載しています。
一回あたりの参加人数に上限はありますか
参加人数の上限はありません。
同じ学校で、複数学年での実施ご希望の際は、可能な限りまとまった日時での、お申込みをお願いしています。
例)1年生:3時間目/2年生:4時間目
親子での参加も可能ですか
可能です。
小中学校の親子行事や、イベントなどで多くご利用いただいていますので、ぜひ親子で一緒にご参加ください。
主催者側で事前に準備するものはありますか
下記の準備をお願いしています。
①会場
②プロジェクター&スクリーン or 大型TV(モニター)
③HDMIコード
④延長コード
⑤マイク
⑥講師用の机&イス
⑦ホワイトボード or 黒板
(出前授業の場合、ワークで使用します)
※パソコンは講師が当日持参いたします
オンラインセミナーの場合はweb会議システムが使用できるパソコンも必要です。
詳細は事前打合せにて確認します。
費用は無料とありますが、交通費はどのようになりますか
交通費共に一切費用はかかりません。
講師料、交通費共に「完全無料」で実施をしています。
1回の所要時間はどれくらいですか
対象によって異なります。
所要時間の目安(一例)
子ども向けの場合 45~50分
大人向けの場合 45~60分
上記以外をご希望の場合、ご相談ください。
申込み締め切りはいつまでですか
開催希望日の1か月前までにお申し込みください。
予定数に達した時点で早めに締め切る場合があります。なるべくお早目にお申込みください。
開催可能な日時を教えてください
平日(月~金曜日)でお願いをしています。
時間帯についてはお問合せください。
土日祝日の受付はしていないため、ご了承ください。
最小開催人数は何人ですか
原則25名様以上で受付をしています。
受講形式に決まりはありますか
対面またはオンラインとなります。
公共交通を利用するため、交通アクセスによってはオンライン形式をお願いする場合もあります。
詳細はお問合せください。
オンラインの設備がない場合はどうすればいいですか
タブレットの貸出をしています。
オンラインの設備がない場合は、明治からタブレット端末の貸し出しをしています。
オンラインが苦手な方も安心してご利用頂けるようにサポートしています。