「たんぱく質」「糖質」を
しっかりとれる
          カンタン!
受験飯レシピ
          
        
        
          たんぱく質や糖質を食事でとり入れるには、
どう工夫すれば良いでしょうか。
          
          「受験飯」はお助けレシピいろいろ!
          様々なラインナップで、
受験のあらゆるシーンをサポートします!
        
カマンベールと
ほうれん草のスープ
        
        野菜をたっぷり摂れるクリーミーなスープ
チーズはたんぱく質が摂れる食材です。ほうれん草も1束使い素材をまるごといただけるクリーミーなスープです。
        トマトの酸味がさっぱりとしたアクセントに。寒い朝はスープで体を温めて1日をスタートしましょう!
栄養価 / 1人分
- たんぱく質
 - 7.4g
 
- 糖質
 - 4.6g
 
- カルシウム
 - 135mg
 
- 塩分
 - 1.4g
 
- エネルギー
 - 212kcal
 
※ご飯お茶碗1杯(150g)で糖質53.4g / 食パン1枚(6枚切り)で糖質26.6gが摂れます。
材料(4人分)
- ベーコン
 - 2枚
 
- 玉ねぎ
 - 1/2個
 
- ほうれん草
 - 1束(200g)
 
- トマト(中)
 - 1個
 
- オリーブオイル
 - 小さじ1
 
- 水
 - 600ml
 
- コンソメ顆粒
 - 小さじ1
 
- 塩
 - 小さじ1/4
 
- こしょう
 - 少々
 
作り方
調理時間:15分
- ①ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は5cm幅、トマトは1cm角に切る。カマンベールチーズは8等分に切る。
 - ②鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草を順番に加えて炒める。
 - ③水、コンソメ顆粒を加え、沸騰したらトマト、カマンベールチーズを入れ、チーズが溶けたら塩、こしょうで味を整える。
 
明治北海道十勝