
髪の土台となる頭皮も皮膚と同じくお手入れすることが重要です。頭皮マッサージをすることで、頭皮の血流を促進し、毛髪の健やかな成長をサポート。しっかり頭皮をもんで、健やかな頭皮環境を目指しましょう。
- 1 親指の第一関節で百会のツボを指圧
-
両手を組み、頭のてっぺんの
百会 のツボ(頭頂部にあるくぼみ周辺1cmくらいの範囲)の上に置き、親指の第一関節を使って真下に向かってツボをグーっと指圧する。
- 2 首筋を上から下へ指圧
-
息を吐きながら、両手を組んで親指を首筋にあて、上から下に少しずつずらしながら指圧する。
- 3 首の後ろを下から上に指圧
-
2と同様に両手を組んで親指の腹で後ろの首筋をはさみ、息を吐きながら下から上へ指圧する。
- 4 こめかみを引き上げてまわす
-
手のひらの親指の付け根のふくらみをこめかみに当て、つり目になるくらい力を入れて上に引っ張った後、ゆっくりと5回まわす。
- 5 指の腹でジグザグに頭皮もみ
-
最後に、両手の指の腹を使って頭皮をマッサージ。頭皮の下から頭頂部に向かって小さなジグザグを描くようにもむ。場所を変えて下から頭頂部へもみ、頭皮全体をマッサージしたらおしまい。
頭皮マッサージはお風呂で毛穴をゆるめた状態で行うとより効果的です。毎日のシャンプー時に頭皮マッサージをすれば、習慣化できるのでオススメです。無理なく頭皮ケアを楽しんでください。
「頭皮マッサージ」を教えてくれたのは
小林照子さん/美容研究家。コーセーにて33年間美容を研究後、91年に「美・ファイン研究所」創立。美のプロを養成する[フロムハンド]メイクアップアカデミー及び美容に特化した高校「青山ビューティ学院高等部」学園長。https://terukokobayashi.com