明治なるほどファクトリー大阪
明治なるほどファクトリー大阪の見学インフォメーション
【重要なお知らせ】
2021年3月22日
<工場見学:学校教育関係等のみ一部再開のお知らせ>
明治なるほどファクトリー(十勝・守谷・坂戸・東海・愛知・大阪・関西)につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、昨年一部再開していた工場見学を、1月12日より再度休止しておりましたが、この度、政府による緊急事態宣言が全国で解除されたことを受け、スタッフ全員の検温や健康管理・マスク等飛沫防止対策、施設内の消毒など感染防止対策を徹底した上で、3月22日(月)より、保育園・幼稚園・小中高等学校の行事でのご利用のみに限定して再開いたしました。
ご予約にあたりましては、下記【お願い事項等】のご確認をお願いいたします。
なお、上記以外の学校関係および一般のお客様のご見学につきましては、引き続き当面の間休止させていただきます。再開が決まりましたら、当ホームページでお知らせ致します。
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 【お願い事項等】工場見学の再開にあたり
-
- (1)本ご案内を以て、電話のみで受付を再開いたします。
- (2)園児・児童・生徒様のみや親御様連れではなく、必ず先生によるご引率をお願いいたします。
- (3)ご予約・お問合わせは、必ずご引率の先生よりお願いいたします。
感染防止策についての<ご協力依頼事項>を通知いたしますので、ご予約に当たっては、全てご承諾をお願いいたします。
※旅行会社様が窓口の場合も、必ずご引率される先生からもお電話をお願いいたします。- <ご協力依頼事項>先生をはじめ園児・児童・生徒様全員を対象とさせていただきます。
-
- ■ご来場前、ご来場時の検温(ご来場時は入口でサーモグラフィーにて検温)と体調チェック
- → 37.5℃以上の発熱、咳など風邪の症状や強い倦怠感等の体調不良がある方は、ご入場をご遠慮いただきます。
- ■マスクのご持参・着用、手指等の消毒
- ■短縮・特別プログラムでの見学実施(お土産はご用意いたします)
- ■ソーシャルディスタンスの確保
- ■ご来場前、ご来場時の検温(ご来場時は入口でサーモグラフィーにて検温)と体調チェック
- 見学時間
- 月曜日~金曜日 1日2回(9:30~(10:00~)、13:30~)
開始時間はご相談ください。
- 見学ツアー
所要時間 - 見学ツアー 所要時間 約90分~105分
- 収容人数
- 1回100名(100名以上の場合はご相談ください。)
- 休館日
- ※詳しくはお問合せください。
- 入館料
- 無料
個人のお客様
当工場の見学会には次の4種類がございます。種類により、見学可能日・申込み方法が異なりますのでご注意ください。
個人のお客様(他の団体様、個人のお客様との合同見学会となります。)
2名~10名までの個人のお客様の見学は、WEBカレンダーで予約状況をご確認の上、WEBでご予約ください。
1名のお客様の見学は、WEBカレンダーで予約状況をご確認の上、お電話でご予約ください。
1か月前の同日9:00より受付致します。個人のお客様の見学は、毎日行っていませんのでWEBカレンダーをご確認ください。
- ※安全上の理由から、4歳以上の方を対象とさせていただいております。4歳未満の方は工場敷地内へのご入場もお断りさせていただいております。
ちびっこ見学会(4歳未満のお子様連れのお客様もご参加いただける見学会となります。)
2名~10名のお客様で、4歳未満のお子様連れのお客様にご参加いただける「ちびっこ見学会」を毎月開催します(特定の日時において、特別な安全体制・ちびっこ用プログラムにて)。
開催日時は、お知らせにてご案内いたします。
ファミリーデー見学会(少人数グループのみでの見学会となります。)
2名~5名までのご家族や少人数グループをご一緒にご案内する見学会です。
祝日(工場稼働日)、春休み、夏休み等に実施の見学会です。
開催日時は、お知らせにてご案内いたします。
春休み、夏休み、冬休み、祝日の見学会は工場内に駐車できません。公共交通機関にてご来場お願いいたします。
- ※安全上の理由から、4歳以上の方を対象とさせていただいております。4歳未満の方は工場敷地内へのご入場もお断りさせていただいております。
≪ご予約にあたり、次の点についてご協力をお願いいたします。≫
- ※次に該当される方は、必ずお電話でお問い合わせください。
- ・車いすを使用される方
- ・その他介助が必要な方
- ・補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を同伴される方
- ・外国の方(ご案内は日本語のみです。通訳者が必要です。)
- ※中学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
団体のお客様
一般団体様
- 11名以上のお客様
-
お電話でご予約ください。(WEBからの申し込みはできません。)
WEBカレンダーでは空き状況はご確認いただけませんのでお電話でお問い合わせください。
見学ご希望日の2か月前の同日9時よりご予約を承っております。見学希望日のお電話受付日が工場のお休みの場合は翌営業日に受付となります。
夏休み、冬休み、春休みには団体様をお受け出来ない日もございますのでご了承ください。
お申込みの人数によりましては、他のお客様とご一緒にご案内させていただきます。
- ※安全上の理由から、4歳以上の方を対象とさせていただいております。4歳未満の方は工場敷地内へのご入場もお断りさせていただいております。
社会科見学
保育園、幼稚園、小学校を対象とした見学会です。
お電話にてお問い合わせください。(WEBからの申込はできません。)
見学ご希望日の3か月前の第一営業日9時よりご予約を承っております。
人数によりましては他の学校様とご一緒に見学をお願いする場合もございます。
遠方からの修学旅行(小、中、高校)も3か月前の第一営業日9時より受付致します。
明治なるほどファクトリー大阪の注意事項
予約に関するご注意
- 完全予約制となっておりますので、事前にWEBまたはお電話でご予約ください。当日のご予約はお受けできません。
- ご予約後にWEBからの人数変更はできません。人数が減る場合や内訳の変更はお電話でお問い合わせください。但し、人数の追加に関しましてはお断り致します。
- ご予約時間より20分以上遅れる場合は自動キャンセルとなります。
- 同一の方の複数予約はご遠慮ください。
- 車いすを使用される方やその他介助が必要な方がいらっしゃる場合は、ご予約の際にその旨をお申し出ください。(見学時の安全確保のために事前にお伺いするものです。なお、見学の際は、介助の方の同伴が必要です。)
- 補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を同伴される方は、ご予約の際にその旨をお申し出ください。(見学時の安全確保のために事前にお伺いするものです。)
- 食品アレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合は、ご予約の際にその旨をお申し出ください。(見学時、乳製品やチョコレートなどの試食や食育教室を実施することがあり、安全確保のために事前にお伺いするものです。)
- 工場見学のご案内は日本語のみです。日本語以外の方は、必ずその旨をご連絡の上、通訳の方の同伴をお願いします。
- 安全上の理由から、4歳以上の方を対象とさせていただいております。4歳未満の方は工場敷地内へのご入場もお断わりさせていただいております。なお、特別な安全体制・プログラムにより、4歳未満のお子様連れのお客様にご参加いただける「ちびっこ見学会」を毎月特定の日時に開催します。
- 中学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
- 旅行会社を通じてのお申込みは原則受け付けておりませんので、直接お客様よりお申込ください。
- 海外からのお申込みもお断りしております。
見学に関するご注意

撮影禁止


同伴禁止


禁止

感染症
禁止
- ご入場いただけるのは、見学開始時間の10分~15分前からになります。お待ちいただく場所はございませんのでご了承ください。
- 見学通路内での写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。
- 施設内へのペットの同伴はご遠慮ください。ただし、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)については、この限りではありません。
- 施設内には、レストランや売店(お菓子、記念品の販売)はございません。持ち込みでの飲食はお断りしております。
- 酒気帯びの方の入場はお断りいたします。
- インフルエンザ・感染症等の症状のある方の入場はご遠慮ください。
- 発熱・咳等の症状のある方については入場をご遠慮いただくか、マスクの着用をお願いする場合があります。
- 工場敷地内は全面禁煙となっております。
- 天候・設備工事やその他弊社の事情によりやむなく工場見学会を中止させていただく場合がございます。
- 製造状況により機械が停止している場合がございます。
- 自家用車8台、大型バス4台まで駐車できます。完全予約制で当日受付はできません。
- なるべく公共交通機関でのお越しをお願いしております。
- 春休み、夏休み、冬休み、祝日の見学会は工場内に駐車できません。公共交通機関にてご来場お願いいたします。
- 自転車及びバイクの駐車場はございません。