明治なるほどファクトリー守谷 オンライン工場見学

今回のご案内は東京都、茨城・千葉・埼玉・神奈川県内に所在する小学校(3年生以上)の学校教育でのご利用が対象となります。
見学内容


守谷のオンライン工場見学では、工場の様子をリアルに体験できる360度の動画や、VR動画を導入しました。生徒一人ひとりが、工場の様子を様々な角度から、リアルに体験することができます。
牛乳・乳製品のことを、いろいろな乳製品の製造ラインを見学しながら、学んでいきます。
見学の流れ
-
守谷工場のスタジオからご挨拶 工場のスタジオと教室をつなぎ、オンライン工場見学の説明や、スマートフォンの操作方法等を説明します。 -
守谷工場の360度動画
明治 なるほどファクトリーのキャラクター、ミルムーとヨーグリーのナビゲートで、守谷工場をご紹介します。
見学後はスタジオと教室をつなぎ、工場のスタッフが牛乳ができるまでの工程をご紹介します。
-
VRゴーグルをつけ、みるくアドベンチャーへ出発!
牛乳ができるまでを、VRゴーグルを装着して体験いただきます。
目の前で繰り広げられる牛乳の製造工程は迫力満点!
VRでの視聴の後はスタジオと教室をつなぎ、守谷工場で作られている商品をご紹介します。VR映像は同じ映像でも正面から見たり、上部を見たり、
一人ひとりの操作で違った発見をすることができます。オンライン工場見学の
授業のイメージ
-
工場内部の360度動画
工場の中のご紹介や、実際に乳製品が作られている様子、衛生への取り組みなどをご紹介します。
-
質疑応答など
所定時間内で質疑応答や振り返りクイズなどを実施します。
見学インフォメーション
- 対象
- 今回のご案内は東京都、茨城・千葉・埼玉・神奈川県内に所在する小学校(3年生以上)の学校教育でのご利用が対象となります。
なお、Zoomに接続できるオンライン環境が整っていることが必要です。
- 開催日時
- 22年9月より順次開催します。
実施時間などについては明治なるほどファクトリー守谷へ直接お問い合わせ下さい。
- 予約方法
- 3ヶ月前の同日より1ヶ月前の同日まで、ご予約を承っております。
開催できる日時や回数が限られますので、お電話にてお問い合わせください。
なお、同日が工場休業日の場合は翌営業日9:30からの電話受付となります。
- 所要時間
- 約45分
※準備時間と終了後の片付けの時間が別途必要となります。
- 参加費
- 無料
- 当日の内容
- Zoomとスマートフォンを使用するオンライン工場見学です。
教室ごとにパソコンやタブレットでZoomい接続いただき、TVモニターやプロジェクターなどに投影してご参加ください。1クラス分(50台)のスマートフォンやVR視聴用ゴーグルは見学施設よりお手元に届くように手配します。
- 予約~当日
までの流れ -
- ご見学を希望される学校様は、お電話にてお問合せをお願いします。(仮予約)
- 事前確認シートを学校様へ(FAX or MAIL)にて送信いたします。
- ご希望の開催規模や開催時期など必要事項を記載の上お戻し下さいますようお願いします。
事前確認シートを元に担当の者から下記についての確認連絡をいたします。- オンライン(通信)環境のテスト日程のご確認
- オンライン工場見学にて使用する機材のお届け日のご確認
- オンライン(通信)環境のテストをZoomにて実施させて頂きます。
ただし開催可能である事が確認できない場合は、やむを得ず開催をご遠慮申し上げます。
環境テストの時に当日使用する専用機材やスマートフォンについてご質問を承ります。
ご不明な点がありましたらご質問をお願いいたします。
ZoomのURLなどは事前確認シートにて記載いただきます学校様のEメールアドレスへ発信いたします。 - 開催当日はお約束した時刻にオンライン工場見学を開催いたします。
それまでに見学を開始できますよう下記2点のご準備をお願いいたします。- Zoomの接続
- その他専用機材の立上げ
- 見学終了後は使用いたしました機材を容器へ片付け、同封の返信用の送り状へ必要事項を記載の上お戻しをお願いいたします。
- ご参加に
あたっての
注意事項 -
- 当日はご担当の先生の他に、お手伝いとして1名様以上ご用意をお願いします。
- オンライン工場見学の準備を進めるために、Eメールアドレスが必要です。
- 事前にご使用になるパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインスト―ルしてください。プロジェクター等の映像投影機材もお客様にてご用意ください。
※Zoomを接続する環境(視聴覚室、教室)などにより、必要な備品が変わりますので、申し込み時に事前に確認させていただきます。 - オンライン工場見学における画面の写真、映像撮影は固くご遠慮願います。
- オンライン工場見学会の招待URLを事前にお送りいたしますが、他者へ転送したり情報提供することは、固くご遠慮願います。
- 事前にお送りするスマートフォン等の備品は、オンライン工場見学終了後に返送をお願いします。
- 見学開始時刻より20分以上遅れる場合はキャンセルとなります。
- オンライン工場見学のご案内は日本語のみです。日本語以外の方への通訳は学校側でご手配ください。
- 天候・設備工事やその他弊社の事情によりやむなく工場見学会を中止させていただく場合がございます。
- 推奨環境
について - Zoom接続にあたっての推奨環境を下記Zoomの公式ページよりご確認ください。