
商品特長
1. からだに必要な栄養が、まとめて摂れます!
- ※1 ミネラル(ミルクテイストシリーズ・スープテイストシリーズ13種)
- ※2 ビタミン(ミルクテイストシリーズ・スープテイストシリーズ13種)
- ※3 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
2. 総合栄養食品の認可を取得しました。
「明治メイバランス」が取得した許可表示
「明治メイバランス」は、食事として摂取すべき栄養素がバランスよく含まれている総合栄養食品です。通常の食事で十分な栄養を摂ることができない方や低栄養の方の栄養補給に適しています。

「総合栄養食品」とは
消費者庁が安全性や信頼性を確認し、医学的・栄養学的な根拠を基に特別の用途の表示を許可する食品です。
3. 誰でも持ちやすく・飲みやすい独自設計の「小型カップ」
4. おいしさ
ミルクテイストシリーズ5種類、スープテイストシリーズ2種類のバラエティ豊かな味で毎日飽きずに楽しめます。
- エネルギー
200kcal/本 - たんぱく質
3.75g/100kcal
ラインナップ
-
明治メイバランス
Miniカップ
コーヒー味 -
明治メイバランス
Miniカップ
ストロベリー味 -
明治メイバランス
Miniカップ
バナナ味 -
明治メイバランス
Miniカップ
ヨーグルト味 -
明治メイバランス
Miniカップ
フルーツ・オレ味 -
明治メイバランス
Miniカップ
オニオンスープ味 -
明治メイバランス
Miniカップ
コーンスープ味
標準組成表
⇦スクロールできます⇨
一般組成 | |||
---|---|---|---|
明治メイバランス Miniカップ ミルクテイスト/スープテイスト(125ml) | |||
容量 | ml | 125 | |
エネルギー | kcal | 200 | |
たんぱく質 | g | 7.5 | |
脂質 | g | 5.6 | |
炭水化物 | g | 31.8 | |
糖質 | g | 29.3 | |
食物繊維※1 | g | 2.5 | |
灰分 | g | 1.1 | |
水分 | g | 93.9 | |
ビタミン | |||
ビタミンA | µgRAE※2 | 120 | |
ビタミンD | µg | 1.2 | |
ビタミンE | mg | 6.0 | |
ビタミンK | µg | 18.8 | |
ビタミンB1 | mg | 0.30 | |
ビタミンB2 | mg | 0.40 | |
ナイアシン | mgNE※3 | 5.5 | |
ビタミンB6 | mg | 0.60 | |
ビタミンB12 | µg | 1.2 | |
葉酸 | µg | 60 | |
ビオチン | µg | 30 | |
パントテン酸 | mg | 1.2 | |
ビタミンC | mg | 100 | |
コリン | mg※4 | 15.1 | |
ミネラル | |||
ナトリウム 食塩相当量 |
mg g |
130(161)※5 0.33(0.41)※5 |
|
カリウム | mg | 180 | |
カルシウム | mg | 120 | |
マグネシウム | mg | 40 | |
リン | mg | 140 | |
鉄 | mg | 1.5 | |
亜鉛 | mg | 2.0 | |
銅 | mg | 0.10 | |
マンガン | mg | 0.46 | |
クロム | µg | 6.0 | |
モリブデン | µg | 10 | |
セレン | µg | 12 | |
ヨウ素 | µg | 30 | |
塩素 | mg | 120 | |
物性値 | |||
浸透圧※4 | mOsm/l | 530 | |
pH(20℃)※4 | 7.0 | ||
粘度(20℃)※4 | mPa・s | 20 | |
比重(20℃)※4 | 1.119 |
- ※1 食物繊維は1kcal/gで計算 ※2 レチノール活性当量 ※3 ナイアシン当量 ※4 参考値 ※5 ()はスープテイストシリーズの数値
原材料
コーヒー味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、カフェインレスコーヒー、食塩/カゼインNa、カラメル色素、乳化剤、リン酸K、塩化K、V.C、クエン酸Na、炭酸Mg、香料、pH調整剤、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
ストロベリー味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、リン酸K、塩化K、香料、V.C、クエン酸Na、炭酸Mg、紅麹色素、pH調整剤、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
バナナ味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、リン酸K、塩化K、V.C、クエン酸Na、炭酸Mg、香料、pH調整剤、クチナシ色素、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
ヨーグルト味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、リン酸K、塩化K、V.C、香料、クエン酸Na、炭酸Mg、pH調整剤、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
フルーツ・オレ味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、リン酸K、塩化K、V.C、クエン酸Na、炭酸Mg、香料、pH調整剤、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
オニオンスープ味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、オニオンスープパウダー、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、リン酸K、塩化K、V.C、クエン酸Na、炭酸Mg、pH調整剤、香料、グルコン酸亜鉛、V.E、香辛料抽出物、硫酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
コーンスープ味
液状デキストリン(国内製造)、デキストリン、食用油脂(なたね油、パーム分別油、V.K2含有食用油脂)、乳たんぱく質、難消化性デキストリン、砂糖、酵母、食塩/カゼインNa、乳化剤、クエン酸Na、リン酸K、塩化K、V.C、炭酸Mg、調味料(アミノ酸等)、香料、pH調整剤、グルコン酸亜鉛、V.E、硫酸鉄、クチナシ色素、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
アレルギー表示
本品に使用する原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料)
乳成分 | ○ |
---|---|
卵 | - |
小麦 | - |
そば | - |
落花生 | - |
えび | - |
かに | - |
くるみ | - |
上記以外のアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの)として、大豆を含む原材料を使用しています。
賞味期限・包装
賞味期限
製造後360日
包装
- 各種…125ml×12本×2ボール
ご注意
使用上の注意
- 医師・管理栄養士・薬剤師等の専門家の指導に基づいて使用してください。
- 静脈内等へは絶対に注入しないでください。
- 容器に変形・漏れ・膨張のあるもの、内用液に凝固・分離・悪臭・味の異常等がある場合は使用しないでください。
- 開封後はすぐにお召し上がりください。
- 製品を横に倒さないでください。
- 他の食品や果汁等の酸性物質、多量の塩類等と混合すると凝固することがありますので注意してください。
- 長時間の加温や繰り返しの加温はしないでください。容器のまま電子レンジにかけないでください。電子レンジで加温する場合は、別容器に移してください。
- 原材料由来の成分が沈殿・浮上することがありますが、栄養的な問題はありません。開封前によく振ってお飲みください。
- 本品は、栄養療法の素材として適するものであり、多く摂取することによって疾病が治癒するものではありません。
保存上の注意
- 段ボールケースでの保存時は、段ボールケースに記載されている積段数までの積載にとどめ、上に重いものを置かないでください。
- 常温で保存できますが、直射日光を避け、凍結するおそれのない場所に保存してください。
- 本容器はプラスチック容器です。落下等の衝撃や圧迫により容器が破損しやすいので、保存や取り扱いに注意してください。
- 段ボールケース開封時はカッターや先の尖ったものを使用しないでください。