まろやかさ、なめらかさのための「まろやか丹念発酵」
素焼きの壺で作られるブルガリアの伝統的なヨーグルトの風味を大量生産をしながら再現することを可能にした画期的な技術革新。
それがまろやか丹念発酵です。
ブルガリアの伝統的なヨーグルトは素焼きの壺で作られています
 
              こうして作られた自家製ヨーグルトは、なめらかでコクがあり、キメの細かいおいしいヨーグルトになります。しかし、低温で発酵させるには時間がかかり、工場での大量生産には不向きとされてきました。
ブルガリアの伝統的な味を工業的に再現するために~低温発酵の工業的大量生産を可能にした画期的な技術革新~
LB81乳酸菌※1は通性嫌気性菌※2であるため、酸素の有無に関係なく発酵が進行します。また、通常は酸素濃度を意識をしなくてもヨーグルトが作れることから、これまでは「酸素の存在」は注目されていませんでした。しかし、「通性嫌気性菌を酸素のない条件下で発酵させたら・・・」という発想の転換から、独自の発酵技術「脱酸素低温発酵(まろやか丹念発酵)」が生まれました。「まろやか丹念発酵」は、発酵させる前に脱酸素処理により乳酸菌を活性化※3することで、従来の低温発酵に比べ、カード※4形成の準備期間を短縮し、カード形成時間の割合を高めました。
-  ※1LB81乳酸菌:「LB81」は乳酸菌の菌株ナンバーに由来しており、「LB」は乳酸菌を意味するLactic Acid Bacteriaの頭文字で、「81」は使用菌株であるブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株の末尾番号を組み合わせたものです。良い風味をつくるLB81菌は整腸作用に優れた乳酸菌です。 
-  ※2通性嫌気性菌:酸素があってもなくても生育、増殖できる菌。 
-  ※3乳酸菌を活性化:脱酸素処理によってブルガリア菌とサーモフィラス菌の共生作用が促進される。 
-  ※4カード:牛乳中のカゼインと呼ばれるたんぱく質が乳酸菌の生成した乳酸により凝固したもの。 
通常発酵中の溶存酸素濃度変化と乳酸酸度変化
 
              カード形成時間の比較
 
              -  ※低温発酵の発酵時間とカードのやわらかさという問題点を解決しました。 
 
                 明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 脂肪0
まろやか丹念発酵は明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 脂肪0などで適用されています。
 
               明治ブルガリア ヨーグルト倶楽部 ブランドサイト
商品開発への取り組みについて
一覧へ-  
        まろやかさ、なめらかさのための「まろやか丹念発酵」 ヨーグルトで低温発酵の工業的大量生産を可能にした画期的な技術革新。 
-  
        新鮮なおいしさに近づけるための「ナチュラルテイスト製法」 殺菌前に牛乳中の酸素を取り除き、酸化劣化を抑える技術。 
-  
        チョコレートの原料となるカカオ豆についての取り組み カカオ豆の生産現場での取り組みにより、“おいしいチョコレート”を追求しています。 
-  
        育児での困ったを解決するための「キューブ製法技術」 粉ミルクの利便性を高めるための技術革新。 
-  
        生乳のおいしさを濃縮した「あじわいこだわり製法」 生乳のおいしさをギュッと濃縮し、乳の酸化による風味劣化を防止したクリームの製造技術。 
-  
        果汁グミの商品開発における4つのこだわり 果汁の風味や色を活かすべく、原料、配合、製造方法にこだわっています。 
-  
        メイバランスMiniカップシリーズの容器開発のこだわり 大切な栄養を毎日手軽においしく補給できる、ドリンクタイプの栄養食品です。