牛肉のスープをベースにした、味噌風味のお粥。お野菜もたくさん入れてヘルシーなあったかメニューに。ブラックペッパー入りカマンベールチーズが味噌のコクと絶妙のハーモニーを奏で、思わずおかわりしたくなるおいしさです。
材料 (2人分)
-
-
・明治北海道十勝カマンベールチーズブラックペッパー入り切れてるタイプ1個
-
・米1/2合
-
・水3と1/2合
-
・牛肉50g
-
・カブ1個
-
・小松菜100g
-
・生姜15g
-
・味噌小さじ1と1/2
-
・塩小さじ1/2
-
作り方
-
-
<1>米をとぐ。
-
<2>牛肉を粗く刻む。
-
<3>カブの皮をむき、イチョウ切りにする。葉の部分は3cmの長さに切る。
-
<4>熱湯に塩を入れ、小松菜を茹で、3cmの長さに切る。
-
<5>生姜の皮をむき、すりおろす。
-
<6>鍋に<1>の米と水を入れ、火にかける。沸騰してきたら<2>の牛肉を入れ、再度沸騰させアクをとる。
-
<7><6>の火を弱め、蓋をする。時々混ぜながら炊いていく。
-
<8>大方炊けてきたら<3>のカブを入れる。仕上げに<4>の小松菜を入れ、味噌と塩で味を調える。最後に十勝カマンベールブラックペッパー入りを手でちぎりながら入れる。<5>の生姜を搾り、器に盛ったら出来上り。
-