うまみとコクのあるスマートチーズと、香り豊かな韓国風海苔のマッチング。
緑元気な旬をむかえたインゲンと身近な魚肉ソーセージを合わせた、巻き簀を使わず作るお手軽韓国風海苔巻きです。
        緑元気な旬をむかえたインゲンと身近な魚肉ソーセージを合わせた、巻き簀を使わず作るお手軽韓国風海苔巻きです。
- 材料 (2人分)
- 
              - 
                  ・明治北海道十勝スマートチーズ2個
- 
                  ・インゲン1本
- 
                  ・魚肉ソーセージ1/4本
- 
                  ・韓国風海苔8枚
- 
                  ・にんにく1/4片
- 
                  ・ごはん1杯
- 
                  ・白ごま小さじ1
- 
                  ・ごま油小さじ1
- 
                  ・醤油小さじ1と1/2
- 
                  ・酒少々
- 
                  ・サラダ油適量
 
- 
                  
- 作り方
- 
              - 
                  <1>十勝スマートチーズを4等分にし(スティック)、醤油小さじ1/2をまわしがけ、余分な醤油は捨てる。
 - 
                  <2>インゲンを洗って、塩を入れた熱湯でさっとゆで、8等分にする。
 - 
                  <3>魚肉ソーセージを8等分にする。
 - 
                  <4>にんにくをすりおろす。
 - 
                  <5>フライパンをあたため、サラダ油を入れ、<2>のインゲン・<3>の魚肉ソーセージ・<4>のにんにくを炒め醤油小さじ1・酒少々で調味する。
 - 
                  <6>ボウルに、ごはん・白ごま・ごま油を入れて混ぜる。
 - 
                  <7>韓国風海苔に、ごはんをしき、<1>のスマートチーズ・<5>のインゲンと魚肉ソーセージを巻いたら出来上り。
 
- 
                  
 
         
                 
                 
                 
                























