

モッツァレラチーズの伝統的な作り方は、チーズをお湯の中で練り上げていき、その後、球状に丸めてから冷やし固めていく方法です。
通常、この練り上げる工程の際に、お湯の中に「ミルク感」に関わる香気成分が逃げ出してしまいます。
明治はこのチーズを練り上げる工程において、ミルク感が逃げ出しにくい作り方にすることで、ミルク感が「ぎゅぎゅっと」詰まった商品を実現しています。
塩味があることでミルク感が引き立ち、より美味しく感じられます。
鮮度が命のモッツァレラチーズをいつも新鮮な状態でお届けできるよう、遮光性に優れたアルミ蒸着フィルムを使用しています。
保存液に「ホエイ(乳清)」を添加。ホエイの効果でミルク風味を感じられます。
※ホエイ(乳清)とはカードから加熱した時などに出てくる水分のことです。
モッツァレラチーズは、
新鮮なミルクのおいしさを楽しむことが
出来るチーズです。
明治北海道十勝“生”モッツァレラは
“生”にこだわったチーズです。
濃厚なミルクのコクが特長となります。
そこで、ミルクの味わいを最大限楽しむ食べ方を、
ご提案します!
「ちぎりモッツァレラ」と「手間なし本格カプレーゼ」
ミルクの風味を味わえる「ちぎりモッツァレラ」
手でちぎることによって、
不揃いになる繊維に塩やオリーブオイルが絡み、
生モッツァレラの食感とミルクの風味が引き立ちます。
ミルク感とバジルの風味がバランスよく味わえる
「手間なし本格カプレーゼ」
カットしてトマトと並べるだけで、
本格的なカプレーゼが楽しめます。
普段のカプレーゼがワンランクアップします。
明治北海道十勝生モッツァレラで、
モッツァレラチーズの楽しみ方を広げてみませんか?
ミルクの風味を楽しめる!
調味料がよくからむ!
ちぎりならではの、ふわっと食感!
包丁・まな板がいらない手軽さ!
まずはブリンッ!と半分に割ってもらい、
そのあとひとくちサイズにちぎるのがおすすめです。
半分にちぎると繊維の流れが分かりちぎりやすくなります。
ちぎる個数はご自由に!という感じですが、
一口サイズの12個くらいがお勧めです。
ミルクのコクとバジルの香りを
楽しめる
切って並べるだけで味付けいらず!
モッツァレラチーズとトマトを適度な大きさに切り分け、
彩りよく交互に並べるだけで、
本格的なカプレーゼが出来上がります。
ミルクのコクとバジルの香りを味わえる商品です。
まずは、そのままの風味からお楽しみください。