- 182kcal(1人分)
蒸し器を使わず鍋で作れる冷たい茶碗蒸し。
卵液とジュレ、二層のなめらかな食感とたっぷりの夏野菜、さらにチーズのコクが絡み合って、つるりと美味しくいただける一品です。
卵液とジュレ、二層のなめらかな食感とたっぷりの夏野菜、さらにチーズのコクが絡み合って、つるりと美味しくいただける一品です。
材料 (2人分)
-
-
・明治北海道十勝カマンベールチーズブラックペッパー入り切れてるタイプ2個
-
・トウモロコシ1/2本
-
・枝豆(さやつき)50g
-
・ミョウガ1個
-
・ミニトマト2個
-
・卵2個
-
・水(卵液用)300ml
-
・天つゆ(卵液用)大さじ1
-
・水(ジュレ用)150ml
-
・天つゆ(ジュレ用)大さじ1/2
-
・塩ひとつまみ・粉ゼラチン2g
-
作り方
-
-
<1>ミョウガとミニトマトは半分に切り、トウモロコシは茹でて、芯に沿って縦にそぐように切り、枝豆は茹でてさやから取る。
-
<2>ボウルに卵・水(卵液用)・天つゆ(卵液用)を入れて良くかき混ぜ、濾しながら容器に入れて容器の1/3位の水を入れた鍋に蓋をして蒸す。蒸しあがったら冷蔵庫で冷やす。
-
<3>鍋に水(ジュレ用)・天つゆ(ジュレ用)・塩を入れて沸騰直前で火を止め、水でもどした粉ゼラチンを加えて粗熱を取る。
-
<4><2>に<3>をいれ<1>と十勝カマンベールチーズブラックペッパー入り切れてるタイプを盛り付け、さらに冷蔵庫で冷やす。ジュレが固まったら出来上がり。
-