ハロウィンケーキポップ!!

カワイイハロウィンケーキポップをたくさん作ろう!オリジナルのデコレーションも考えてみてね!
60分(冷蔵庫で冷やす時間を除く)
生地を大きく丸めすぎると、その後の作業がたいへんになるよ!大きくならないように注意しよう!
約18本
<生地>
- 市販のケーキ用スポンジ‥200g
- クリームチーズ‥200g
<デコレーション材料>
- 明治ミルクチョコレート‥1枚(50g)
- 明治ホワイトチョコレート‥1枚
- チョコチューブ(好きな色)‥数本
- カラーシュガー‥適量
- アポロ‥適量
ボウル/ヘラ/竹串/発砲スチロールorコップ
- ボウルにケーキ用スポンジを手で細かく崩します。
- 細かく崩したスポンジに、クリームチーズを加えてヘラで練り生地を作ります。
- クリームチーズが全体に広がったら、3cm程度のボールになるよう丸めていきます。
- ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ湯せんします。
- (3)で作ったボールを竹串にさし、湯せんしたチョコレートにくぐらせます。くぐらせた後コップや発砲スチロールにさして冷蔵庫で1時間程冷やします。
- 冷蔵庫から取り出し、チョコチューブや小粒チョコカラーシュガーなどでデコレーションしたら完成です。