チョコスプーンでつくる!カンタンホットチョコ

スプーンをホットミルクの中でかき混ぜるだけで、あっという間にホットチョコの完成!チョコスプーンも超カンタンに作れるよ!
30分(チョコを冷やして固める時間は除く)
スプーンを引き抜く前にしっかり固まっているか確認しよう!
3~4個分
- 明治ミルクチョコレート‥1枚(50g)
- 牛乳‥150ml
- スプーン‥3~4個
電子レンジ/耐熱容器/あわ立て器/チョコ型
<チョコスプーンの作り方>
- ミルクチョコレートを手で細かく割って耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱(500W/50~60秒)し、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 溶かしたチョコレートを好きな形の型に流し込み、真ん中にスプーンを立て冷蔵庫で1時間前後冷やして下さい。
※シリコン素材の型だと型から外すとき楽にはずせるよ! - チョコレートが固まったら優しくスプーンを上に引っぱり型から外して下さい。ラッピングをしてプレゼントにも!
<ホットチョコの作り方>
- マグカップ(耐熱)に牛乳(150ml)を入れ、電子レンジで加熱(500W/1分30秒)します。
- (1)の中にチョコスプーンを入れて、チョコレートが溶けるまでかき混ぜたら完成です!
※牛乳の温度によっては油分が分離する場合があります。