アポロールケーキ

市販のスポンジケーキを使うと、こんなにかわいいプチロールケーキが超カンタンに作れちゃうよ。
60分(冷蔵庫で冷やす時間を除く)
ロールする時は、ゆっくりとネ。
12~15コ分
- 市販のスポンジケーキ‥7号
※ここでは、ココア生地のスポンジも使っているよ。 - 市販のホイップクリーム‥2本
※1本でロールケーキ2本作れるよ。 - アポロ‥1箱
- キウイ‥1コ
包丁/パン切り包丁/ラップ
- スポンジケーキを正方形にカットして、4枚にスライスします。
- ラップをしいて(1)の1枚をのせ、生地が見えないくらいにデザートホイップをたっぷりしぼります。
- (2)を手前からラップといっしょにゆっくりと巻いていきます。1周したら、はしをあわせてラップをしっかり巻きます。
※急いで巻くと生地が割れたりするので、気をつけて。 - (3)を冷凍庫で10分くらい冷やし固めます。
- キウイを適度な大きさにきざんでおきます。
- (4)のラップをはずしパン切り包丁で切り分けます。
- (6)にアポロとキウイを埋めれば、できあがり。
※アポロは冷やさないで使ってください。やわらかいクリームの中に冷やしたかたいアポロが入っていると、食べた時に歯が欠けたりする場合もあります。
※できるだけその日のうちに食べてね。