星くずのパーティ・ジュレ

いろんなジュレが3層に重なった豪華なクールデザート。まるで宇宙を飛んでるアポロ宇宙船みたいでしょ?


40分(冷蔵庫で冷やす時間を除く)
あせらずに1層ずつよく冷やしかためよう。
4~5コ分(直径約5~6cm×10~13cm)
<フルーツ・ジュレ>
- 砂糖‥120g
 - 水‥400ml
 - 粉ゼラチン‥15g
 - フルーツ缶詰のシロップ‥100ml
 - みかんの缶詰‥1缶
 - 好きなフルーツいろいろ
 - 生クリーム‥120ml
 - 粉糖‥適量
※側面にふくらみがある場合は、ほぼ垂直になるよう切り落として形を整えます。 
<チョコレート・ジュレ>
- 明治ミルクチョコレート‥1枚(50g)
 - 牛乳‥200ml
 - 粉ゼラチン‥5g
 
<デコレーション用>
- アラザン、カラーシュガー星型‥適量
 
電子レンジ/冷蔵庫/手鍋/ボウル(大)/耐熱ボウル(中)/バット/ハケ/オーブン
- カットしたフルーツをカップに彩りよく入れておきます。
 - 手鍋に水、砂糖、フルーツシロップを入れて火にかけます。
 - (2)が沸騰したら火からおろし、粉ゼラチンを加えてよく混ぜます。
 - (3)の粗熱がとれたら、クラッシュ・ジュレ用に3分の1をバットに流し、冷蔵庫で冷やしておきます。
 - (2)の残りを氷水をいれたボウルにそこをあてて混ぜながら少しとろみがついたら、(1)のカップに流しいれます。
 - (5)を冷蔵庫で30分くらい冷やし固めます。
 - ミルクチョコレートを細かくきざんでおきます。
 - 耐熱ボウルに牛乳を入れ、電子レンジで温めます。(500W/90秒)
 - (8)に粉ゼラチンを加えてよく溶かします。
 - (9)に(7)のチョコレートを加えよく混ぜて完全にとかします。
 - 氷水を入れたボウルに、(10)のそこをあてて混ぜながら少しとろみがついたら、(6)に流し入れ冷蔵庫で30分冷やします。
 - (4)をフォークで縦横に切り、クラッシュ・ジュレをつくります。
 - アポロやアラザン、星型シュガーを混ぜながら(12)を盛ります。
 
※冷蔵庫で保存し、3日以内にできるだけ早く食べてね。
































