受験飯 そのひと口が、未来になる。受験飯 そのひと口が、未来になる。

明治 受験飯 受験応援プロジェクト明治 受験飯 受験応援プロジェクト

受験生の保護者必見!スペシャルムービー公開中

受験飯とは

「“栄養” を通じて社会に貢献したい」
株式会社 明治が
受験生と受験生をサポートする全ての方へ
“栄養”を軸に食で応援するプロジェクトです。

受験に向けて、勉強や体調管理、
家族とのコミュニケーション等
様々な悩みにぶつかることがあるかと思います。
大丈夫、自分を信じて進んでいきましょう。

明治も皆さんを応援! 栄養面からサポートします!
「食事」もダイジな受験対策です!

受験飯 そのひと口が、未来になる。
“栄養”を通じた 心と体のいつでもどこでもサポート飯 しっかり朝ごはん 毎日の習慣に! 午前もシャキッと! パパっと手軽に! 小腹満たし!気分転換! もうひと頑張りを夜食で応援! 一日頑張った自分にご褒美!“栄養”を通じた 心と体のいつでもどこでもサポート飯 しっかり朝ごはん 毎日の習慣に! 午前もシャキッと! パパっと手軽に! 小腹満たし!気分転換! もうひと頑張りを夜食で応援! 一日頑張った自分にご褒美!

「食事」が学力に関係!?

毎日朝食を食べている生徒(中学3年生)は、食べていない生徒よりも平均正答率が高い傾向にあることが示されています。
2019年度の国語の平均正答率で比較すると、「毎日食べている」と答えた生徒と「全く食べていない」という生徒では、なんと正答率に14.2%もの差があるというデータも!

【朝食摂取と学力調査の平均正答率との関係(中学3年生)】

75.0 70.0 65.0 60.0 55.0 50.0 45.0 40.0 74.8 68.3 63.3 60.6 国語(10問) 62.5 52.9 46.9 44.9 数学(16問) 58.0 51.4 47.3 45.7 英語(21問) 毎日食べている どちらかといえば食べている あまり食べていない 全く食べていない 出典:「全国学力・学習状況調査」(文部科学省)を加工して作成75.0 70.0 65.0 60.0 55.0 50.0 45.0 40.0 74.8 68.3 63.3 60.6 国語(10問) 62.5 52.9 46.9 44.9 数学(16問) 58.0 51.4 47.3 45.7 英語(21問) 毎日食べている どちらかといえば食べている あまり食べていない 全く食べていない 出典:「全国学力・学習状況調査」(文部科学省)を加工して作成

「朝ごはん」を
しっかり食べて、
良い一日のスタートを!

どんな朝ごはんを食べたらいいんだろう?

  • Coming Soon

    \ 今日は何にしよう…という /毎食の悩みをサポート!

    受験飯献立メーカー

    受験飯献立メーカー

    9月上旬公開予定!

全10回
受験生の保護者のための
スペシャルムービー

全10回 受験生の保護者のためのスペシャルムービー全10回 受験生の保護者のためのスペシャルムービー

第1回テーマ「勝てる受験戦略~親にできることとは何か~」

受験に向き合う、
ある親子のショートムービー

  • 受験飯 そのひと口が、未来になる。

    「新米受験生の母」編

  • 受験飯 そのひと口が、未来になる。

    「新米受験生の息子」編

※動画内に出てくる商品のパッケージは、
現在販売中のものと異なる可能性が御座います。

おすすめ食育セミナー

  • なるほどがいっぱい!運動と食事教室

    多くのアスリートを食の面からサポートしてきた、明治ならではのプログラム。健康教育にお役立て下さい。

  • 受験生向けプログラム

    日々の努力を本番で最大限に発揮するために、受験生が意識したい「食事・生活習慣の基本」や「試験直前の食事」について学びます。

TOP