スマートチーズにハマったユーザーの声

写真:明治北海道十勝スマートチーズの商品パッケージ

スマートチーズを食べて、そのうまみの虜になり、
ハマったみなさまの声をご紹介。

ハマったからこそ知る、
商品の魅力から、かなり通な食べ方まで。

さあ、一度食べたら抜け出せない
スマートチーズの世界へようこそ。

こんなチーズ食べたことない!

40代/男性

スマートチーズを初めて食べた時に、濃厚なコクと旨み、口の中で滑らかに溶けていく感覚、口いっぱいに広がる独特の香りなど、これまで食べたことがないチーズに出会えたことに感動しました。

30代/女性

スマートチーズ初めて食べた時に、チーズの美味しさ奥深さ、チーズってこんな味にもなるのか!と衝撃をうけました。こんな美味しいの食べたことない人がいたら勿体ないとすら思います。

30代/女性

本当にスマートでスタイリッシュな見た目なのに味はギュギュッとチーズの濃厚さが詰まっている!息子にはまだはやいので、大人だけでこっそり食べています(笑)

ほろほろ食感に驚き!

50代/女性

手軽にスーパーで買えるチーズの中でスマチは最強のチーズだと思っています。チェダーブレンドの濃厚な味とかじった時のほろっと感、パルメザンブレンドの鼻に抜ける芳醇な香りが好きです。

40代/女性

チーズが大好きなのですが、スマートチーズを初めて食べたときのホロリととろける食感に感動しました。今やスマチは冷蔵庫に2箱以上常備しています。

お酒との相性!

40代/女性

チェダーパルメザンも大好きですが、ブラックペッパー味これヤバいです。ワイン、日本酒、ビールにもなんでも合う最高のチーズがスマートチーズ。

40代/女性

チーズは様々な種類が店頭に並んでいますが、スマートチーズは1ランク上の美味しさです。夜の晩酌によく楽しんでいます。まだ食べたことのない方は絶対にオススメ。

50代/男性

お酒のおつまみとしてゆっくり味わいたいチーズです。

※個人の感想です。

※スマートチーズアンバサダー(2020年4月~2025年3月)の活動より抜粋。

※スマートチーズアンバサダー活動は、2025年3月を持って終了しております。

ハマったみなさまがオススメする ちょい足しレシピ

「ちょい足し」とは、
スマートチーズにちょこっと何かをのせたり、
巻いたり、つけたり、ふりかけたり。

ちょっとしたひと手間で
おいしさが何倍にもなるアイデア。

ファンが発見したちょっと意外だけど、
すごく美味しいちょい足しレシピ5つをご紹介。

生ハム

塩加減の絶妙なバランス。定番かつ王道。

ちょい足しレシピ「生ハム」の写真

チーズのコクと、
生ハムの
しっとり感が
合うから。

生ハムのしょっぱさと
噛めば噛むほど出てくる
味わいがチーズに合う。

やっぱり黄金の
組み合わせだと思います。
どちらの味も
引き立ててくれる。

見た目も
おしゃれで、
ワインにも
ピッタリです。

韓国海苔

たまらない塩気。止まらないビール。

ちょい足しレシピ「韓国海苔」の写真

家にある
身近な食材で!
チーズと相性
ばっちりですね。

韓国のりの
ごま油の香りと食感が
チーズとばっちり
合うと思います!

パリパリ食感の海苔と
チーズのしっとりが
マッチして
めっちゃ美味しい!

韓国のりの
ごま油の風味が
ビールに抜群に
合う!

わさび

シンプルなのに癖になる和テイスト。

ちょい足しレシピ「わさび」の写真

シンプルに
味変出来るし、
酒の肴に最高。

わさびのツーンは、
スマートチーズの
魅力の一つである
濃厚さを引き立てます!

試しにトライしたのですが
めちゃくちゃ合います。
ちょい足しに
バッチリです!!

家に常備している
もの簡単コラボ!!
しょうゆを
垂らしてもおいしい。

メープルシロップ

チーズの塩味×シロップの甘さが運命のマッチング。

ちょい足しレシピ「メープルシロップ」の写真

おつまみだけじゃなく、
おやつとして食べる!
紅茶とも相性いいです!

濃厚さで美味しい
スマートチーズ。
甘さをプラスして
普段とは違う魅力を
感じたい!

実はすごく合います!
チーズの塩味と
メープルシロップの甘味、
意外な組み合わせ!

あまじょっぱい、
最高!

チャンジャ

辛さとコクの国際交流。やみつき間違いなし。

ちょい足しレシピ「チャンジャ」の写真

おつまみに
ぴったりです。
これがあれば
何もいらない。

チャンジャの辛みと
チーズのまろやかさが
ちょうど良い感じになり
とても美味しかったです!

パンチのあるチャンジャを
アシストしてくれる!
ビールに日本酒
どんとこいっ!

食べて
病みつきになった。

※個人の感想です。

※スマートチーズアンバサダー(2020年4月~2025年3月)の活動より抜粋。

※スマートチーズアンバサダー活動は、2025年3月を持って終了しております。