明治×浅草花やしき 初のコラボレーション「アーモンドチョコレート」「マカダミアチョコレート」復刻版パッケージが浅草花やしきをジャック!2022年3月9日(水)~3月16日(水)開催
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、株式会社花やしき(代表取締役社長:西川 豊史)が運営する日本最古の遊園地「浅草花やしき」にて、2022年3月9日(水)~3月16日(水)の期間、「アーモンドチョコレート」と「マカダミアチョコレート」の復刻版パッケージを使用したコラボレーションイベントを実施します。


本コラボレーションイベントは、「アーモンドチョコレート」発売60周年を迎えるにあたり、江戸時代末期1853年(嘉永6年)に開園した日本最古の遊園地として非常に長く親しまれている「浅草花やしき」との親和性から実現しました。「浅草花やしき」にて「アーモンドチョコレート」と「マカダミアチョコレート」の復刻版パッケージの先行販売や、復刻版パッケージをイメージしたフォトスポットの設置、各種復刻パッケージ商品の展示などを行います。
長年愛されてきた「アーモンドチョコレート」と「マカダミアチョコレート」の復刻版パッケージが、日本最古の遊園地「浅草花やしき」をジャックすることで、レトロ×レトロが生み出す懐かしくて可愛い世界観をお楽しみいただけます。
コラボレーションイベント概要
開催場所 浅草花やしきおよび花やしきエンターテインメント通り
営業時間 10:00~18:00 ※最終入園は閉園30分前 ※天候により変動あり
開催内容
花やしきエンターテインメント通り…フォトスポット設置
浅草花やしき…エンジョイカウンターでの復刻版パッケージの先行販売
マルハナ縁日での景品展開、ゲームプラザ2階特設コーナーでの復刻版パッケージの展示
※開催内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
詳細ページURL
フォトスポット(花やしきエンターテインメント通り)


復刻版パッケージの先行販売(浅草花やしき ※入園料が必要となります)
園内エンジョイカウンターにて、「アーモンドチョコレート」と「マカダミアチョコレート」の復刻版パッケージの先行販売を実施します。
※数量限定、なくなり次第終了となります。


復刻版パッケージ 縁日での景品使用

ゲーム料金:まとあて(1回…弾8発)500円
※専用券売機にてきっぷを購入
歴代パッケージの展示
ゲームプラザ2階特設コーナーにて、各種復刻パッケージ商品などの展示をします。
「アーモンドチョコレート」「マカダミアチョコレート」とは
「アーモンドチョコレート」は、カリッと香ばしい食感でアーモンドとチョコレートの組み合わせが人気のロングセラーブランドです。日本が高度成長期に入った1962年に、大人を意識した本格的なナッツチョコレートとして誕生しました。当時欧州で人気だった、アーモンドを丸ごと使用する丸型チョコを採用し、えりすぐりのカリフォルニア産アーモンドを独自の製法で焙焼しました。また、スライドして開けるスリーブ箱のパッケージの斬新さも話題となり、徐々に知名度を上げていきました。1980年にパッケージが一新されると一気にブレイクし、大人だけでなく中高生にも人気が広まりました。
「マカダミアチョコレート」は、1976年発売のロングセラーブランドです。
“ナッツの王様”と称されるマカダミアナッツをより美味しく味わえるよう、アフリカのケニアナッツ社にマカダミアナッツの栽培技術協力を実施し、発売当時はそのナッツを使用して開発された商品です。マカダミアナッツの風味を生かすため、熱い油の中でじっくりと熱するトラディショナルロースト製法が特長です。


浅草花やしきとは
江戸時代末期1853年(嘉永6年)に開園した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。人気の「ローラーコースター」をはじめ、さまざまなアトラクションと縁日コーナー、飲食店舗などが立ち並び、浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。
屋上からは浅草の街並を一望することができます。
