• メールで送る
  • LINEで送る
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
初パパ 初めてパパ・プレパパになる人のための育児応援サイト 初パパ 初めてパパ・プレパパになる人のための育児応援サイト

 >  初パパ・新米パパの育児情報  >  育児術  > パパだってできる1日保育

イケてるパパは知っている!? 育児術vol.8 パパだってできる1日保育 イケてるパパは知っている!? 育児術vol.8 パパだってできる1日保育

赤ちゃんのお世話に馴れてきたら、赤ちゃんと2人だけの、一日保育に挑戦してみましょう。丸一日が難しければ、まずは半日から始めてみてはいかがでしょうか。「赤ちゃんの面倒は見るから、どこかに出かけておいで!」なんてママを送り出せたら、とても感激するに違いありません。ママに育児休暇をプレゼントしてみましょう。

赤ちゃんの一日のスケジュールを知ろう

うまくやるコツは、赤ちゃんの一日の生活リズムを確認しておくことです。まずは、赤ちゃんの一日のスケジュールをママに書き出してもらいましょう。そのスケジュール通りにミルクを作り、おむつも替えてあげましょう。

→ミルクの入れ方

→おむつの替え方

赤ちゃんの気持ちを理解できるパパになろう

言葉がしゃべれない赤ちゃんとの時間は、思い通りにいかないことも少なくありません。そんな不安を解消するためにも、あらかじめ、育児パパとして知っておくべきことをママに教えてもらいましょう。

◆ママに聞いておくこと

  • ・ミルクの量・作り方
  • ・おむつやおむつカバーを入れてある場所
  • ・着替えを入れてある場所
  • ・帽子やおくるみなどの衣類を置いてある場所
  • ・おもちゃのある場所
  • ・ベビーカーの扱い方

◆赤ちゃんが泣いたらチェックすること

  • ・おむつが濡れていないか
  • ・おなかがすいていないか
  • ・部屋が暑くないか、あるいは寒くないか
  • ・衣類が寄れたりしていないか
  • ・熱はないか、具合が悪そうでないか

◆授乳時間になったら

  • ・おむつを替えてから飲ませます。
  • ・途中で飲まなくなったり、寝てしまったりしたら、頬などをつついて飲むように促しましょう。
  • ・飲み終えたらゲップをさせます。
  • ・飲み残しは捨てて、哺乳びんは洗って、できれば消毒しておきましょう。
  • ・ミルクを飲み終わった後、まだ飲み足りなさそうにしていても毎日決まった量しかあげません。

◆赤ちゃんが眠っているとき

  • ・一緒に昼寝をするのもいいですね。赤ちゃんが先に起きても危なくないようにしておきましょう。

◆赤ちゃんが起きているとき

  • ・赤ちゃんのそばを離れないようにしましょう。
  • ・ときどき声をかけたり、顔をのぞき込んだり、抱いたり、おもちゃで遊んだりして、赤ちゃんを放っておかないようにしましょう。
  • ・天気がよければ、一緒に散歩に行くのもいいでしょう。

1日保育でさらに深まる家族の絆

赤ちゃんの世話をママに任せっぱなしのパパが、一日保育にチャレンジすることは、普段のママの大変さを知る良い機会です。もちろん赤ちゃんとじっくり接することで、赤ちゃんの気持ちを理解できるようにもなり、パパとして一歩も二歩も成長できます。1日保育は、単に赤ちゃんの世話をしてママに自由なひとときをプレゼントするだけでなく、家族の絆を深めるチャンスです。ぜひ楽しみながら、一日保育をしてみてください。