 
  
 
シェアする際はアレルギーをお持ちの方への配慮も忘れずに。
各商品のアレルギー表示等は外箱や外袋の記載をご確認ください。
 
  
  
 -    おかしの裏にわりばしや 
 紙ストロー(固め)を
 貼り付ける
-    いくつか作れたら 
 輪ゴムですべて束ねる
-    不織布などで 
 おかしの束を包む
-    リボンなどで 
 デコレーションしたら完成
 
  
  
 推しと同じ色のおかしをデコって推しに捧げよう!
 
  
  
 -    学校の友達や、ママ友、 
 お子さまにたくさん配りたいとき、
 シェアチョコラッピングなら簡単で、
 もっとかわいい!
-    ホームパーティーで 
 余ったおかしを
 お土産にするときも、
 シェアチョコラッピングなら
 センスがいいと
 褒められちゃうかも!
-    いつもお世話になっている人に、 
 言葉だけじゃちょっと足りないとき、
 シェアチョコラッピングなら
 喜びも倍増!
-    いつものおかしがブーケに大変身! 
 普段のおかしが世界に一つの
 特別なプレゼントに…!
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 