




ピョンピョンなわとび
ボトルがなわとびの持ち手にへんしん!
手にちょうどいいサイズで、
はじめてのなわとびにピッタリ。
中に入れたウッドビーズがカラカラなるから、
からだをうごかすのもたのしくなる!
手にちょうどいいサイズで、
はじめてのなわとびにピッタリ。
中に入れたウッドビーズがカラカラなるから、
からだをうごかすのもたのしくなる!
用意するもの
-
- 空きボトル2本
- ウッドビーズ10個程度
- 丸シール2枚
- マスキングテープ適量
- ひも1.5m〜2m
(子どもの身長に合わせる) - カラーペン、キリ


1

マスキングテープでボトルをデコレーションしよう。
2

2つのキャップの上に丸シールをはって、上からキリであなをあけよう。
3

②のあなにひもを通そう。ひもの長さはお好みでちょうせつして、内がわで玉むすびをしよう。
4

ウッドビーズに好きなもようをかこう。
5

④をボトルの中に入れて、③のキャップをしめよう。
6

キャップのまわりにマスキングテープをはろう。
完成

1

マスキングテープでボトルをデコレーションしよう。
3

②のあなにひもを通そう。ひもの長さはお好みでちょうせつして、内がわで玉むすびをしよう。
5

④をボトルの中に入れて、③のキャップをしめよう。
完成

2

2つのキャップの上に丸シールをはって、上からキリであなをあけよう。
4

ウッドビーズに好きなもようをかこう。
6

キャップのまわりにマスキングテープをはろう。