鯖のコクみそ煮
明治「チョコレート効果カカオ95%」が加わることで、鯖の臭みが消え、食べやすい1品になります。

材料
2人分
- ・鯖 2切れ(160g)
- ・昆布だし 200㏄
- ・酒 50㏄
- ・白ねぎ(長さ5cm) 20g
- ・しょうが(薄切り) 10g
- ・きび砂糖 小さじ4
- ・みりん 大さじ2
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・[a] 合わせみそ 40g
- ・[a] 明治「チョコレート効果カカオ95%」 2枚
下準備
- ・鯖は水気を除き、皮に浅く切り込みを入れ、熱湯(分量外)に入れて表面が白くなったら冷水に取り、ザルに上げ、水気を切っておく。
- ・白ねぎは外側の部分をせん切りにして水煮さらし、水気を切る(白髪ねぎ)。芯は包丁の腹でつぶしておく。
- ・明治「チョコレート効果カカオ95%」は刻んで、合わせみそと合わせておく[a]。
作り方
- ① 鍋に皮を上にして鯖をのせ、昆布だし・酒・白ねぎの芯・しょうがを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- ② アクを除き、弱~中火にして、きび砂糖・みりん・しょうゆを加え煮る(2分)。
- ③ aに②の煮汁(大さじ2)を入れてのばし、2/3量を②に加え、途中、何度かスプーンで煮汁をすくい、鯖にかけながら煮る(中火10分前後)。
残りの1/3量を加え、お好みの加減まで煮詰め(弱~中火約5分)、フタをして置いておく(鍋止め)。 - ④ 皿に鯖を盛り付け、煮汁をかけ、白髪ねぎを飾る。
ココがポイント!
チョコレートを合わせたみそを2回に分けて加えることで、味もしみ、風味も残すことができます。